Iphone

GarageBand 2.1がiPad Pro向けにアップデート、iPhone 6sの3D Touchサポートを追加

GarageBand 2.1がiPad Pro向けにアップデート、iPhone 6sの3D Touchサポートを追加

iOS用GarageBand 2.0(アプリアイコン、小)

iPad Proユーザーの皆さん、おめでとうございます!GarageBandがついにアップデートされ、iPad Proの巨大な12.9インチ画面がもたらす広いスペースに対応しました。さらに、今回のリリースではiPhone 6sの3D Touchにも対応しました。

全体的に見て、「2.1」という数字は、今回のリリースがどれほど大きなものであるかを示すものではありません。この最新アップデートにどれほどの労力が注がれたかを知るには、変更ログ全文をご覧ください。

ガレージバンド 2.1 3

前後

GarageBand 2.1の変更ログ

  • Live Loops を使用すると、マルチタッチ ジェスチャを使用して楽器のループや DJ スタイルのエフェクトをリアルタイムでトリガーして音楽を作成できます。
  • 指示に従ってリアルなアコースティックおよびエレクトロニックドラムのグルーヴを演奏する仮想ドラマーをあなたの曲に追加します
  • タッチ機器のコントロールノブの調整をリアルタイムで記録します
  • オートメーションカーブを作成および編集して、任意のトラックの音量を制御できます
  • シンプルなEQとコンプレッサーを使用して、タッチインストゥルメントまたはオーディオ録音のサウンドを整えます
  • ベースギターを接続して、ビンテージやモダンなベースアンプリグで演奏します
  • 1,2000以上の新しいApple Loopsとサウンドを追加
  • 最大32トラックを同時に録音
  • Audio Unit Extensions を使って、曲の中でサードパーティ製の楽器アプリを使用する
  • iCloud Driveを使用してGarageBandプロジェクトを直接インポートまたはエクスポートします
  • 3D Touchを使用してポリフォニックアフタータッチでキーボードサウンドを演奏します

ガレージバンド 2.1

ご覧の通り、これは「ポイント」リリースとしてはかなり大規模なアップデートです。GarageBandの大ファンなら、今すぐダウンロードしたくなるはずです。

ガレージバンド 2.1 2

Appleのプレスリリースによると、iOS版GarageBand 2.1は32GB以上の新しいiOSデバイスに無料でバンドルされており、iOS 9以降の対応デバイスをお持ちの既存ユーザーは無料アップグレードとしてご利用いただけます。それ以外の方は、App Storeから4.99ドルでGarageBandをご購入いただけます。

GarageBand 2.1と同時に、Appleは音楽に特化した全く新しいアプリ「Music Memos」もリリースしました。Music Memosの詳細については、Chrisの投稿をご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.