面白い動画、教育的な動画、インスピレーションを与えてくれる動画など、インターネットで何時間でも見ることができます。しかし、インターネットに何時間も費やす余裕はありません。定期的に公開される素晴らしいコンテンツを見逃してしまうことがよくあります。
HyperはiPad向けのビデオマガジンです。毎日人気のビデオをいくつか厳選してお届けします。そのため、World Wide Webといううさぎの穴に落ちてしまう心配はありません(ただし、そうしたくない場合は)。本日はHyperのハンズオンレビューをお届けします。
コンセプト
ここでの考え方は「少ないほど豊か」です。そして、それはうまくいきます。数十ものウェブサイトを閲覧したり、Redditをスクロールしたりすると、コンテンツの量が膨大になり、圧倒されてしまうことがあります。このアプリは、コンテンツチームが厳選した最高の動画を1日に6~12本厳選します。
デザイン
Hyperはビデオマガジンのようなデザインです。毎日の動画はサムネイルで表示され、5秒間のクリップが再生されます。動画名、再生時間、簡単な概要、そして元のチャンネルがすべて表示されます。動画をタップして視聴してください。
設定メニューでは、過去のすべてのHyperエディションにアクセスできます。この記事の執筆時点では、7月20日以降に遡る31のエディションが存在します。
アプリの使用
Hyperを開くと、最新版が読み込まれます。タブをタップして今日のコンテンツにアクセスしてください。動画を選んで視聴を開始してください。1分間のクリップから、20分間の魅力的なドキュメンタリーまで、幅広い動画をご用意しています。
動画の再生が終了すると、動画をソーシャルネットワーキングサイト、メール、iMessageで直接共有するオプションが表示されます。また、動画の詳細情報にもアクセスできます。
動画の詳細を確認すると、Hyperチームによる解説に加え、元の動画の簡単な概要、チャンネルの他の動画や関連ウェブサイトへのリンクが表示されます。気に入った動画を見つけたら、すぐにチャンネルにアクセスして続きを視聴したり、チャンネル登録したりできます。
ビデオはHDまたはSDで視聴できます。ビデオはデフォルトで自動設定になっており、デバイスのスペックに応じてコンテンツが表示されます。
画面上の任意の場所で指を左または右にドラッグして、ビデオをスクラブすることもできます。
おすすめ機能はありますが、私の知る限り、コンテンツは十分に限られており、アプリ内でのアクティビティに基づいてビデオのみを表示するセクションはありません。
良い点
このアプリの一番気に入っている点は、そのシンプルさです。毎日見れる動画の数が限られているのが気に入っています。コンテンツが多すぎて圧倒されるようなことはありません。動画の数が少ないので、一見興味が湧かない動画を飛ばしてしまうのではなく、全部見てしまうんです。最初はあまり面白くないと思った動画を、見たらすごく気に入った、なんてことも何度もあります。
悪い点
このアプリは万人向けではありません。すでに多くの時間をコンテンツ閲覧に費やしている方にとっては、これらの動画の多くは時代遅れに感じられるでしょう。これらの動画は、一日中動画を視聴し、次の(もしかしたら2日後かもしれない)版に最適なものを探している人たちによって選ばれています。
https://youtu.be/3FitVOO4P8w
価値
Hyperは無料です。広告はなく、会社に寄付する方法すらないようですね。正直なところ、どうやってこのアプリを存続させていくのか、私には理解できません。とはいえ、唯一のコストはあなたの個人的な時間です。毎日新しい動画が12本程度しか追加されないので、かかる時間は最小限です。
結論
Hyperの自由さが気に入っています。インターネットから毎日のように流れてくる膨大なコンテンツに、まるで足手まといになったように感じることはありません。同じように感じているけれど、毎日質の高い動画をいくつか見つけたいなら、Hyperはきっと気に入っていただけるでしょう。このアプリはiPadでもご利用いただけます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。
関連アプリ
Hyper は、ビデオ専用でミニマリスト的な美学を備えた Flipboard を思い出させます。
このビデオマガジンについてどう思われますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。