Iphone

新しいポッドキャストアプリを実際に使ってみる

新しいポッドキャストアプリを実際に使ってみる

少し前、AppleはApp Storeで公式Podcastアプリをリリースしました。このアプリは以前から開発中との噂があったため、今回のリリースは特に驚きではありませんでした。

新しいPodcastアプリは無料でユニバーサルダウンロードでき、ポッドキャストを管理するのに非常に便利なツールです。App Storeには他にもPodcastアプリはありますが、Appleから直接提供されるのは今回が初めてです。

Appleがポッドキャスト管理アプリの開発にこれほど時間がかかった理由は誰にも分かりません。理由が何であれ、結局のところ、ついに登場したのです。Appleの新しいPodcastアプリのハンズオン動画ウォークスルーは、ぜひご覧ください。

[チューブ]http://www.youtube.com/watch?v=lwmNCDzZzSY[/チューブ]

Appleの新しいPodcastアプリは、iTunesのPodcastセクションと標準のミュージックアプリを組み合わせたような感じです。Podcastの再生中に実際にアニメーションするリール式テープや、人気のPodcastを絞り込むためのラジオダイヤルインターフェースなど、魅力的なUI要素が盛り込まれています。

ポッドキャストに真剣に取り組んでいる人なら、Appleの新しいTop Station機能ではなく、カタログ機能を使うことになるでしょう。Top Station機能は確かに便利ですが、新しいポッドキャストを見つけるという点では機能が限られています。カタログ機能は、これまでiTunesで使っていたインターフェースとほぼ同じですが、新しいPodcastsアプリに直接統合されています。

また、2台以上のiOSデバイス間でiCloud経由で同期できないことにも気づきました。AppleはApp Storeの説明では同期機能があると主張していますが、デスクトップとモバイルデバイス間の同期を指しているのではないかと思います。真のクラウド同期が実装されるまで、このアプリはInstacastなどの「プロ向け」ポッドキャストアプリと競合できないでしょう。

新しいPodcastアプリはもうお試しになりましたか?もし試してみたら、下のコメント欄にフィードバックをお寄せください。

追記:デバイス間の同期は確かにありますが、ご想像通りではないかもしれません。両方のデバイスに全く同じポッドキャストをダウンロードした場合、再生位置はiCloud経由で同期されます。私の場合は大体うまくいきましたが、常にうまくいくとは限りません。アプリを完全に終了して再起動すると、最後にポッドキャストを聴いたデバイスでの再生位置と一致する可能性が高くなります。

実装されていないように見えるのは、ポッドキャストのダウンロード自体の同期です。例えば、iPadで「The Talk Show」をダウンロードしても、iPhoneには表示されません。しかし、後からiPhoneに手動でダウンロードすると、全く同じエピソードをダウンロードしたと仮定すると、2つのデバイス間で再生位置が同期されます。

そうですね、同期はありますが、扱いにくく、現時点ではそれほど優れているわけではありません。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.