iPhone や iPad で本格的に入力する場合、短い略語を自動的に長いスニペットに展開して (つまり、「idb」を「iDownloadBlog」に自動展開して) 貴重な時間を節約してみてはいかがでしょうか。
iOS 7 では、「設定」>「一般」>「キーボード」で、入力時に単語やフレーズを自動的に展開するショートカットを作成できますが、その機能の基本的な実装には多くの改善の余地があります。
Smile SoftwareのTextExpanderは、他のどのソフトウェアよりも優れたツールです。昨年の夏からiOS向けに提供されているこのアプリは、クリップボード統合、マクロ、フィルインスニペットといった高度な機能を備えています。また、公式SDKのおかげで、サードパーティ製アプリでもTextExpanderの機能を実装し、よく使うテキスト文字列を利用できるようになります。
水曜日に、SmileはiOSスニペット拡張ユーティリティをアップデートしました。iOS 7対応のデザインと、グループおよびスニペット管理に関する多数の改善が行われました。このアプリは現在App Storeで既存のお客様に無料でご利用いただけます。休憩の直後に、さらに詳しい情報をお伝えします。
TextExpander 2.5 では、個々のスニペットをグループ間で移動したり、スニペットのグループ全体のスニペット拡張を無効にしたり、スニペットをプレビューしたり、スニペット グループを並べ替えたりできるほか、よく使用するスニペットを Twitter、電子メール、コピー機能を使用して友人と共有することもできます。
アプリのスニペット エディターでは、システム全体の Dynamic Type のテキスト サイズ設定が尊重されるようになり、障害のあるユーザーは VoiceOver のサポートの改善を歓迎するでしょう。
TextExpander は iOS 7 に対応したため、左にスワイプしてスニペットをプレビューしたり、右にスワイプして前のビューに戻ったり、2 本の指で左にスワイプしてスニペットをコピーしたり、3 本の指でスニペットをタップして共有メニューを表示したりできるようになりました。
iPad で頻繁に入力し、外部 Bluetooth キーボードに依存している人にとって、新しい TextExpander では、選択したテキストのフォント サイズの設定、新しいスニペット/グループ/メモの作成、メモとグループの切り替え、キーボードの上下矢印を使用してスニペットまたはメモのリスト内を移動するための便利なキーボード ショートカットのサポートが追加されていることは喜ばしいことでしょう。
TextExpander 2.5の完全な変更ログはこちらです
- iOS 7にアップデートされました。
- コピー/メール/ツイートのアクションにはiOSの共有ビューを使用します
- グループ情報ビューを追加
- iOSで特定のグループの拡張を回避するオプションを追加
- スニペットを別のグループに移動するための整理ボタンをスニペット エディターに追加しました
- グループリスト内のグループの並べ替えをサポート
- スニペットのプレビュービューを追加
- スニペットエディタでダイナミックタイプをサポート
- VoiceOverのサポートを改善
- ハードウェア キーボード コマンドのサポートを追加します。
- ⌘+と⌘-で選択したテキストのフォントサイズを拡大または縮小します
- ⌘N で新しいスニペット、グループ、またはノートを作成します
- ⌘完了として関数を返すか、スニペットまたはメモを共有します
- Escapeはキャンセルとして機能します
- ⌘T でノートとグループを切り替えます
- 上下の矢印キーでiPad上のスニペットまたはメモのリストを移動します
- スニペット エディターからスニペットをプレビューするために左にスワイプする機能を追加しました
- 適切な場合に右にスワイプして前のビューに戻る機能を追加
- 3本指タップでスニペットやメモを共有し、2本指で左にスワイプしてコピーできるようになりました
- オンボーディング導入を追加
TextExpander 2.5 は App Store で 4.99 ドルで入手できます。
ユニバーサルバイナリには iOS 7.0 以降が必要になりました。
本稿執筆時点では、iOS 7 向けの TextExpander 強化アプリには 51 個の項目が含まれており、その中には人気のカレンダーおよび ToDo 代替アプリ Fantastical 2 (現在は iPad でも利用可能)、ジャーナリング アプリ Day One などがあります。
アプリを最大限に活用するには、OS X Mavericks でアプリを動作させる方法を次に示します。