Siriとの会話がどうなるのか、考えたことはありますか?もちろん、あなたの質問はインターネット経由でAppleのサーバーに送信され、そこで処理されますが、その後はどうなるのでしょうか?Appleはこれらの会話を保存しているのでしょうか?誰かがそれらにアクセスできるのでしょうか?
IBM の CIO である Jeanette Horan 氏の頭にはこれらの疑問が重くのしかかっているようで、同氏は最近 MIT の Technology Review に対し、アシスタントが機密情報を記録する恐れがあるとして、社内ネットワークから Siri を禁止したと語った…
Wired が指摘しているように、ホラン氏が心配するのも当然だ。
Appleはこれらの情報をどれくらいの期間保存し、誰が閲覧できるのでしょうか? 実は、Appleは明確に明言していません。利用規約にはこうあります。「SiriまたはDictationを使用することにより、お客様は、Appleおよびその子会社および代理店が、お客様の音声入力およびユーザーデータを含むこれらの情報を送信、収集、維持、処理、および使用し、Siri、Dictation、その他のApple製品およびサービスを提供および改善することに同意するものとします。」
もちろん、AppleがSiriのデータをサービス向上のために利用していることは周知の事実です(私たちはそう考えています)。そして、そのデータのセキュリティに関する問題は、Facebook、Google、Bingなど、情報を処理するあらゆるインターネット企業に当てはまる可能性があります。
しかし、昨今、インターネットのプライバシーが誰もが最優先事項としているように、Siriのデータに関する苦情はこれで終わりではないようです。おそらく、Googleと同様に、Appleも最終的には質問を匿名化せざるを得なくなるでしょう。
Siriとのこれまでの会話を思い出してみてください。誰かに読まれているのではないかと心配になったことはありませんか?