
サセックス公爵夫妻の公式インスタグラムアカウントは、英国のハリー王子がオプラ・ウィンフリーと提携し、アップルの今後のビデオストリーミングサービス向けの新しいメンタルヘルスドキュメンタリーを共同制作し、エグゼクティブプロデューサーを務めることを明らかにした。
このプロジェクトには現在タイトルが付けられておらず、職場でのセクハラを扱ったオプラ・ウィンフリーが制作したドキュメンタリーシリーズ「Toxic Labor」と混同しないように注意する必要がある。
Instagramの発表より:
サセックス公爵とオプラ・ウィンフリーが、2020年にAppleで配信予定のメンタルヘルスシリーズのパートナー、共同制作者、エグゼクティブプロデューサーを務めることを発表できることを嬉しく思います。2人は数ヶ月にわたってこのシリーズを企画しており、この重要なプロジェクトをこのグローバルプラットフォームで共有できることを楽しみにしています。
複数回にわたるドキュメンタリーシリーズは、精神疾患と心の健康の両方に焦点を当て、視聴者に「私たち一人ひとりが直面する課題について、そして単に生き残るだけでなく繁栄するためのツールを身につける方法について正直に話し合う」よう促します。
ハリー王子は次のように述べたと伝えられている。
良好なメンタルヘルス、つまりメンタルフィットネスこそが、力強いリーダーシップ、生産性の高いコミュニティ、そして目的意識を持った自己の鍵だと、私は心から信じています。この時代に非常に重要なテーマについて、事実、科学、そして意識向上をお届けする中で、このことを正しく理解することは大きな責任です。
私たちの願いは、このシリーズが前向きで啓発的、そして包括的なものとなり、最も暗い場所から立ち上がる比類のない人間の精神の世界的な物語を共有し、私たち自身と私たちの周りの人々をよりよく理解する機会となることです。
私はこの重要なシリーズでオプラと一緒に仕事ができることを非常に誇りに思います。
Apple TV+と名付けられたAppleのビデオストリーミングサービスは、同社オリジナル番組を配信します。サービスは今秋後半に開始される予定ですが、価格は現時点では未定です。
コンテンツのサンプルはまだ公開されていません。クパチーノを拠点とするこの巨大企業は、TVアプリをmacOSに導入すると発表しており、おそらくMacユーザーがこれらの番組をパソコンで視聴できるようにするためでしょう。