Iphone

HomePodは複数ユーザーに対応し、「Hey Siri」を一時的にミュートするHomeKitシーンも

HomePodは複数ユーザーに対応し、「Hey Siri」を一時的にミュートするHomeKitシーンも

Apple の近日発売予定の Siri 搭載ワイヤレススピーカー、349 ドルの HomePod は、複数のユーザーアカウントをサポートし、特定の状況でハンズフリーの「Hey Siri」機能を一時的に無効にするカスタム HomeKit シーンをユーザーが作成できるようになる可能性がある。

昨日、ブラジルのライターFilipe Espósito氏が9to5Mac経由で、iOS 11.2.5の最新ビルドから、スマートスピーカーに関するこれまで知られていなかったいくつかの情報を発掘しました。彼によると、最新のiOS 11.2.5開発者ビルドで発見された新しいアイコンは、スピーカーの常時監視マイクを無効にできることを示唆しているとのことです。

ホームアプリのアセットから、HomePod の顧客は「Hey Siri」機能を一時的に無効にするカスタム HomeKit シーンも作成できることが分かります。

フィリペ氏はさらに、この機能は、HomePodの所有者がプライバシー上の理由からSiriの応答を無効にしたいが、照明やモーションセンサーなどの他のスマートホームデバイスは制御したいというホームパーティーなどに最適である可能性があると推測した。

HomePodは複数の異なる声を認識し、それぞれの声に合わせたカスタムレスポンスを提供する機能も備えている可能性があります。Appleは、HomePodが複数のユーザーに対応できるかどうか、またマイクを一時的に無効にできるかどうかについてはまだ言及していません。

HomePodは2017年6月のWorldwide Developers Conference(WDC)でプレビューされ、当初12月の発売が予定されていました。しかし、11月にAppleは「完成までにもう少し時間が必要だ」として、このスマートスピーカーの発売を延期しました。

HomePod は最近 FCC の承認を受けたため、発売が間近に迫っているようです。

また、Appleの製造パートナーであるInventecが、HomePodを100万台少量生産していることも分かりました。iOS 11.2.5の最新ベータ版には、HomePodの利用規約や規制に関する情報も含まれており、正式リリースが近づいていることを示しています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.