Ipad

新しい16GB iPod touchを実際に使ってみた(ビデオ)

新しい16GB iPod touchを実際に使ってみた(ビデオ)

16GB iPod touch(ティーザー001)

Appleは昨日、第4世代iPod touchの販売を段階的に終了し、エントリーレベルの229ドル(約2万4000円)の16GBモデルを発売しました。基本的には第5世代に相当し、EarPodsが付属し、他のモデルと同じ4インチRetinaディスプレイ、Lightning I/O、A5チップを搭載しています(iSightカメラとストラップフックは搭載されていません)。

しかし、このiPod touchとより大容量のモデルとの間には、もう一つ大きな違いがあります。オーストラリア、シドニー在住のベン・パステルナック氏は、最初の購入者の一人で、短いハンズオン動画を投稿しました…

これがビデオです。実際には、ビデオのスライドショーのようなものです。

http://www.youtube.com/watch?v=CGcTrCyokUQ

そして、もうお分かりかと思いますが、Apple の「新しい」第 5 世代 16GB iPod touch は、ブラックとシルバーの組み合わせのみで提供されます (実際にはまったく新しい配色です)。一方、16GB および 32GB モデルには、さまざまなカラー オプションが用意されています。

価格は 229 ドルで、Apple の最も手頃な価格の iPod touch であり、299 ドルの 16GB モデルよりも 70 ドル安く、399 ドルの 64GB モデルと比べると 170 ドル安い。

ああ、細かいことを気にする人のために言うと、カメラとリストストラップを固定するボタンをなくしたことで、デバイスがほんの少し軽くなりました。

ストラップフック、カラーオプション、1080p ビデオキャプチャ機能付き 5 メガピクセル iSight カメラがないことが 70 ドル節約する価値があるかどうかは、自分で判断する必要があります。

ちなみに、Apple がコスト削減のために iSight カメラを廃止するつもりだったのなら、なぜ FaceTime カメラを前面に残したのかはよくわかりません。

Appleは昨日、異例の発表として、2007年の発売以来iPod touchの販売台数が1億台に達したと発表した。iPhoneについては、Stupid Calculationsが分析したAppleの提出書類によると、発売初日から直近の四半期までに3億5,229万2,000台を販売したという。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.