熱心なGoogle Voiceユーザーにとって、GoogleのSMSサービスを標準のメッセージアプリに統合する新しい脱獄ツールが登場したことは朗報でしょう。SMS GV Extensionなど、同様のツールは以前にも見かけましたが、私の知る限り、iOS 6にはどれも対応していませんでした。
しかし、今回ご紹介する改善策はiOS 6(およびそれ以降のバージョン)に対応しています。「SMS on GV」と呼ばれるこの改善策は、これまでご紹介した他の改善策と同様に、メッセージアプリ内からGoogle Voiceアカウントを使ってテキストメッセージを送受信できるようになります。
期待通りの動作をします。この調整ツールをインストールしたら、設定アプリを開き、GVの認証情報を使ってログインします。すると認証が完了し、様々なオプションの設定に取り掛かることができます。実は、想像以上に多くの設定項目があるんです。
メニューには、テキストメッセージの送信と受信の切り替えボタンがそれぞれ独立して配置されています。「GV経由で送信」オプションを有効にすると、すべての送信メッセージがiPhoneのGSMモジュールではなく、GVアカウントから送信されます。また、「GV経由で受信」オプションもあります。
どれも素晴らしいように聞こえますが、いくつか制限があります。開発者は、SMS on GVをインストールすると、iMessageで画像(おそらくMMSも)を送信できなくなると警告しています。また、この調整はiPod touch、SIMカードのないiPhone、iPadでは動作しないとのこと。
それ以外は、GVのSMS機能はなかなか良い調整だと思います。正直に言うと、私はGoogle Voiceを使っていませんが、使っている人にとってはこういう機能がどれほど便利かは分かります。ご自身で試してみたい方は、CydiaのBigBossリポジトリで2ドルで入手できます。