このステップバイステップのチュートリアルでは、iPhone または iPad でスタジオのようなポートレート写真を撮影し、ID カード、求人応募書類、パスポートなどに使用するために編集する方法を説明します。
プロセス全体は、誰でも実行できる簡単な 5 つのステップで完了します。
ステップ1: 無地の背景の前で写真を撮る
- 壁、グリーン スクリーン、またはできれば無地のカーテンのような単色の背景の前に立ってください。
- 部屋またはエリアが十分に明るいことを確認してください。
- iPhoneまたはiPadのカメラアプリを開き、誰かに胸元(または必要に応じて)まで顔のクローズアップ写真を撮ってもらいましょう。周りに誰もいない場合は、iPhoneを三脚に固定し、タイマー機能を使って撮影しましょう。あるいは、iPhoneのカメラをリモートコントロールして撮影することもできます。最後の手段として、自撮り写真を撮っても良いでしょう。
重要:必ず規定のガイドラインに従ってください。例えば、米国パスポート申請用の写真を撮る場合は、眼鏡を外し、目を開け、口を閉じてください。
ステップ2:オプション:写真の明るさを上げる
写真アプリで画像を開きます。写真の明るさが足りない場合は、編集アイコンをタップし、明るさスライダーを使って調整してください。その他の大きな調整は避けてください(自然な仕上がりの方が好ましいです)。
ステップ3:写真から顔を抽出する
- 写真アプリ内で写真を開きます。
- 画像のメインの被写体(自分の顔)をタッチして、白い線が表示されるまで押し続けます。
- コピーをタップします。これにより、画像の背景から顔が削除され、クリップボードにコピーされます。
ステップ4: 最終画像を作成する
1) iPhone または iPad に GoDaddy Studio などの写真編集アプリをダウンロードして開きます。
2)プラスボタンをタップして、「透明」を選択します。
3)サイズを選択し 、チェックマークをタップします。
用途に応じて正確なガイドラインを把握する必要があります。例えば、米国のパスポートには正方形の写真(2×2インチ)が必要です。そのため、スクエア(1:1)を選択してください。IDカードなど、他の用途に使用する場合は、ポートレート(3:4)が適しているかもしれません。
4)空白のキャンバスを一度タップし、「貼り付け」を選択し、「貼り付けを許可」を選択します。これでコピーした被写体(あなたの顔)がここに貼り付けられます。
5)画像の後ろの透明な領域をタップし、「編集」を選択します。
6) [色]を選択し、この写真を使用する場所の背景として、白、青、またはその他の背景 (ガイドラインに従って) を選択します。
7)次に、顔を選択し、画像をピンチインまたはピンチアウトするか、わずかにズームして調整します。
8)最後に、エクスポートアイコンをタップして「保存」をタップします。完成した画像は写真アプリに保存されます。
ステップ5:デジタルで使用するか印刷するか
デジタルで使用する
最終的な画像は、Web サイト、オンライン フォーム、PDF などで使用できるようになります。
覚えておくべき点として、多くのサイトでは画像ファイルのサイズや寸法について厳密な要件が定められています。例えば、写真のサイズは120KB以下、画像サイズは640×640と記載されている場合があります。このような要件に遭遇した場合は、専用のガイドをご用意しています。
- iPhoneで写真のファイルサイズを小さくする方法
- iPhoneで写真のサイズを変更する方法
実物のプリントを撮る
この写真の物理的なコピーが必要な場合は、必ずマットまたは光沢のある写真品質の用紙に印刷してください。
画像に関するその他のヒント:
- iPhoneとiPadで署名を画像として保存する3つの方法
- iPhoneとiPadで画像に透かしを追加する方法
ストックイメージ: Jurica Koletić for Unsplash