お子様にご褒美をあげたり、お小遣いをあげたり、お買い物をさせたりするのに、Apple Cash Family をご利用ください。iOS 14で追加されたこの機能は、保護者がお子様やティーンエイジャーにデジタル送金できる手段です。
これは、札束を持ち歩かず、お子様がアプリやゲームにお金を使ったり、お店でお金を使ったりするご家庭にとって便利です。もちろん、すべて保護者の許可を得た上で行います。ここでは、Apple Cash Familyの利用要件と設定方法をご紹介します。
Apple Cashファミリーの要件
まず第一に、そして最大の要件は、ファミリー共有を使用していることです。ファミリー共有グループでは、Appleのサブスクリプション、インターネット共有、そして他の家族が購入したアプリを共有できます。
ファミリー共有に加えて、Apple Cash ファミリーには以下の要件があります。
- Apple Cash ファミリーを設定できるのは、ファミリー管理者 (ファミリー共有グループを設定した人) である必要があります。
- グループ内に 18 歳未満の家族が少なくとも 1 人いる必要があります。
- Apple Cash アカウントでは、ファミリー共有の設定に使用したのと同じ Apple ID を使用する必要があります。
- 家族メンバーは、最新バージョンの iOS、iPadOS、または watchOS を搭載した互換性のあるデバイスを持っている必要があります。
- 家族メンバーは iCloud にサインインする必要があります。
- 各 Apple ID は 2 要素認証を使用する必要があります。
- デバイスの地域を米国に設定する必要があります。
要件がたくさんあるように見えるかもしれませんが、すでにファミリー共有を使用している場合は、すべてではないにしても、そのほとんどがすでに整っている可能性があります。
Apple Cashファミリーは、ウォレットまたは設定から設定できます。設定後は、どちらの端末でも手順は同じです。
Walletアプリの場合:機能に関する通知が画面上部に表示される場合は、「今すぐ開始」をタップしてください。または、Walletアプリで「Apple Cash」を選択し、 「Apple Cashファミリー」の「今すぐ設定」をタップしてください。
設定アプリで:上部のプロフィールをタップし、 「ファミリー共有」を選択します。下にスクロールして「Apple Cash」を選択し、「Apple Cashを設定」をタップします。
次に、画面の指示に従って次の手順を実行します。
1)お子様の名前を選択し、「Apple Cash を設定」を選択します。
2)指示に従って「続ける」をクリックし、お子様に許可するApple Cashの受取人を選択します。「全員」、「連絡先のみ」、「家族のみ」から選択できます。
3)利用規約を読んで同意し、 「完了」をタップします。
Apple Cash Familyを設定すれば、あとは簡単です。お子様に毎週のお小遣いを送ったり、ティーンのお子様が欲しがっている新しいゲームにお金を送金したりできます。
ファミリー オーガナイザーとして、お子様の Apple Cash アカウントを表示および管理できます。
- 取引と残高を表示します。
- 送金できる相手を変更します。
- 取引が行われると通知を受け取ります。
- Apple Cash アカウントをロックします。
ファミリー管理者ではない親または保護者の方は、お子様のアカウントをロックする以外は、上記のすべての操作を行うことができます。お子様のApple Cashアカウントの設定後の管理について詳しくは、Appleサポートページをご覧ください。
まとめ
デジタルファミリーで、Appleのサブスクリプションやアプリを共有したり、家事アプリや共有カレンダーを使ったりしているなら、Apple Cash Familyは最適かもしれません。ご家族で設定してみませんか?ぜひお知らせください!