AT&T から iPhone 5 の事前注文に関して少々腹立たしいニュースを受け取りました。
多くの人と同じように、先週の木曜日の夜はiPhone 5を予約注文するために夜更かししました。Appleのウェブサイトが読み込まれなかったので、代わりにAT&Tのウェブサイトで注文することにしました。注文は数秒で完了し、9月21日にiPhoneが届くという確認メールが届きました。「最高だ!」と思った瞬間でした。
早送りして今日に至っても、私の注文はまだ「処理中」と表示されていて、もちろん気が狂いそうです。一方、金曜日の午前10時頃に予約注文した妻のiPhoneは「発送済み」と表示されています。一体どういうことなのでしょうか?
そこで私はAT&Tに電話して、自分の注文が一体どうなっているのか調べることにしました…
私が話した女性によると、AT&Tのウェブサイトで金曜日の午前9時までに注文された商品は、9月21日まで発送されないとのことです。つまり、これらの注文は9月21日以降に発送されるということです。
怒り狂い、そして少々失礼な口調で、時間通りに届かないならなぜ予約注文したのかと問い詰めた。何よりも、午前9時以降に注文した分を、当日深夜0時以降に注文した分より先に発送できるなんて、一体どういうことなのか。全く意味不明だ。彼女は何も答えられず、ただ言われたことを言っただけだった。つまり、深夜0時から午前9時の間に注文すると、iPhoneは時間通りに届かないということだ。
私が今 AT&T に対してどれほど不満と怒りを感じているのか、あなたには分からないでしょう。
今のところ私にできるのは、金曜日の朝に地元のAT&Tストアに並ぶことくらいでしょう。それでも、これから起こるであろう問題は既に予想できます。
AT&T 担当者: お客様、iPhone はすでに予約注文されており、現在配送中です。残念ながら、現時点ではご注文をキャンセルすることはできません。
私: じゃあ、契約外のiPhoneを購入させてください。
AT&T 担当者: 申し訳ございませんが、現在在庫がございません。
私: 何をしたらいいと思いますか?
AT&T 担当者: 本当に申し訳ありませんが、弊社との取引を継続していることについてご自身を責める以外にできることは何もありません。
本当に悪いニュースですね。同じ状況の人はいますか?金曜日に何をする予定ですか?
追記:カスタマーサービス担当者は大抵、何もかも詳しくありません。カスタマーサービスに何度も電話して担当者と話すと、答えが違ってくることもあります。例えば、ジェイソンは、私と同じように金曜日の早朝に注文したのですが、AT&Tから20日に発送されると言われたそうです。本当にどうなるかは誰にも分かりません。
追記2:別のカスタマーサービス担当者に電話して話してみたところ、全く同じことを言われました。つまり、注文がまだ「処理中」になっている場合、いつ発送されるか全く分からないということです。
追記3:この記事を書いて、TwitterでAT&Tカスタマーサービス担当者にリンクを送信したところ、奇跡的に注文が「発送済み」と表示されるようになりました。偶然なのか、AT&Tが私の要望に応えようとしてくれたのか、よく分かりません。