Ipad

Macで拡張保存ダイアログをデフォルトで表示する方法

Macで拡張保存ダイアログをデフォルトで表示する方法

macOSのデフォルトの動作では、ファイルを保存すると、シンプルなダイアログウィンドウが開き、保存可能な場所を示すドロップダウンメニューが1つだけ表示されます。これらの場所は、プログラムの設定、最もよく使用する保存場所、または最後に使用した保存場所によって異なります。

これは、ドキュメントやダウンロードなどのよく使うフォルダにドキュメントを素早く保存するには適していますが、複数のハードドライブや以前は使用していなかった階層化されたフォルダに定期的に保存する場合、ドロップダウンメニューを使うのは面倒です。幸いなことに、保存ダイアログに常にフルファイルブラウザを表示して、よりきめ細かな制御を行う方法があります。

macOS のデフォルトの保存ウィンドウは次の画像のようになります。

上のスクリーンショットでハイライトされている矢印アイコンをクリックすることで、手動で一度だけ拡大表示できます。しかし、保存ウィンドウをデフォルトで拡大表示したい場合はどうすればよいでしょうか?

デフォルトでフルサイズの保存ダイアログを表示するにはどうすればよいですか?

1) /Applications/Utilities から、または Spotlight 経由でターミナルを開きます。

2) プロンプトで次のコマンドを入力します。

defaults write NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode -bool true

コマンドはすべて1行で記述してください。Enterキーを押して 実行してください。

3) 次のコマンドを入力します。

defaults write NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2 -bool true

コマンドはすべて1行で記述してください。Enter キーを押して 実行してください。

4) デフォルトが正しく設定されていることを確認するには、ターミナルに次の 2 つのコマンドを入力します。

defaults read NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode

defaults read NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2

デフォルトが設定されている場合、両方のコマンドは 1を返し、拡張パネル設定がオンであることを示します。

5) プログラムを起動し、新規ドキュメントを作成して、  cmd + s キーを押して保存します。従来の小さなパネルではなく、拡大された保存ダイアログが表示されます。下のスクリーンショットは、ターミナルコマンドと、テキストエディットとMicrosoft Wordの両方で、拡大された保存ウィンドウの動作を示しています。

変更を元に戻す

設定を元に戻したい場合は、2つの選択肢があります。作成したデフォルト設定を完全に削除するか、単にtrueではなくfalseに設定してコンパクトダイアログを復元するかです。最終的な結果は同じです。私は設定前のマシンの状態がデフォルト設定だったため、完全に削除することを選択しました。

変更を削除するには、ターミナルに次の 2 つのコマンドを入力します。

defaults delete NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode

defaults delete NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2

デフォルトを false に設定するには、ターミナルに次の 2 つのコマンドを入力します。

defaults write NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2 -bool false

defaults write NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2 -bool false

 ターミナルに再度defaults readコマンドを入力すると、デフォルトが正しく戻されたことを確認できます。

defaults read NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode

defaults read NSGlobalDomain NSNavPanelExpandedStateForSaveMode2

デフォルトを falseに戻すと、両方のコマンドは0を返し 、拡張パネル設定が再びオフになったことを示します。設定を完全に削除することを選択した場合、これらのコマンドはそのような設定が存在しないことを報告し、コンパクトビューに戻ります。

以下のスクリーンショットは、 デフォルトの削除 コマンドの実行と、コンパクトな保存ダイアログが戻ったことを示す 2 つのプログラムを示しています。

以上です。これは、パワーユーザー、カスタム保存場所、複数のドライブを持つユーザーにとって便利なカスタマイズです。もちろんすべての人に適しているわけではありませんが、長期的に使用すれば、設定次第ではかなりの時間を節約できる可能性があります。

チュートリアルやガイドのリクエストはありますか?デフォルト設定を変更したい場合もございましたら、コメント欄でお知らせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.