Ipad

Apple、米国とカナダで衛星経由の緊急SOSを開始

Apple、米国とカナダで衛星経由の緊急SOSを開始

さらに、Appleは衛星経由の緊急SOSが12月にフランス、ドイツ、アイルランド、イギリスで利用可能になることを確認した。

衛星通信用グローバルスター地上局のクローズアップ
この機能は、Globalstarが運営する衛星サービススペクトルを使用します |画像: Apple
  • 何が起こっているのでしょうか? 2022年11月15日、Appleの衛星経由緊急SOS機能が米国とカナダのiPhone 14ファミリーでリリースされました。
  • なぜ気にするのでしょうか?それは、ネットワークが利用できないという危機的な状況に陥った場合、この機能があなたの命を救う可能性があるからです。
  • どうすればいいですか?衛星経由の緊急SOSの使い方については、チュートリアルをお読みください。

この機能は、Globalstarが運営する衛星群とモバイル衛星サービスの周波数帯を活用します。iPhone 14はまず衛星通信リクエストを送信し、Globalstarが低軌道に配備する24基の衛星のうち1つがそれを受信します。

衛星は世界中の主要地点に設置された専用地上局にメッセージを送信し、そこからメッセージが受信されます。最寄りの緊急サービス拠点でテキストメッセージを受信できない場合は、Appleの訓練を受けた緊急対応スペシャリストが待機する中継センターにメッセージが転送されます。

Appleによると、このサービスにより、緊急時に緊急サービスコールセンターがより多くのユーザーとつながることができるようになります。通信を可能にするために追加のソフトウェアやプロトコルは必要ありません。緊急サービスへのテキストメッセージ送信に加え、この機能は「探す」アプリで衛星経由で位置情報を更新することもできます。

フランス、ドイツ、アイルランド、イギリスでも近日公開予定

衛星経由の緊急SOS機能を搭載したiPhone 14を前景に、地球の宇宙写真と周回衛星を背景にした構図
iPhone 14の全モデルで動作します |構成: Christian Zibreg/iDB | 地球の画像: Apple

Apple Newsroom の発表によると、衛星経由の緊急 SOS は 12 月にドイツ、フランス、アイルランド、イギリスで利用可能になる予定です。

米国とカナダでは、iPhoneのアクティベーションから2年間はこの機能が無料です。その後は、衛星経由の緊急SOSを引き続きご利用いただくには、サブスクリプションにご加入いただく必要があります。価格については、Appleが後日発表いたします。

衛星経由の緊急SOSの使い方

iPhone 14のクローズアップ。通話画面に緑色の衛星経由緊急テキストボタンが表示されている。

衛星経由の緊急SOSを呼び出すための特別なアプリやボタンはありません。Wi-Fi接続や携帯電話の電波が届かない場所で緊急電話​​をかけようとすると、iPhoneにメッセージが表示されます。通話画面で「衛星経由の緊急テキスト」と書かれた緑色のボタンをタッチすると、この機能が利用可能になります。 詳しくはこちら: Apple Watchで緊急SOSを設定して使用する方法

  1. 緊急 SOSスライダーが表示されるまで電源ボタンといずれかの音量ボタンを同時に押し続け、それをドラッグして地元の緊急サービスに電話をかけます。
  2. 通常の通話は失敗し、画面上部に「接続なし」というメッセージが表示されます。 「衛星経由の緊急テキスト」 というボタンをタップしてください。または、メッセージアプリで911またはSOSにテキストメッセージを送信し、「緊急サービス」を選択することもできます。
  3. 次に、「緊急事態を報告」 オプションをタッチします。
  4. あなたの状況をできるだけ正確に説明するために、いくつかの質問に答えてください。
  5. 画面上のヒントに従って、iPhone を衛星に接続します。
  6. 接続したら、メッセージが通過できるように接続を維持するために、次の指示に従ってください。

衛星経由の緊急SOSは、iOS 16.1以降を搭載したiPhone 14、iPhone 14 Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxでサポートされています。中国本土、香港、マカオで販売されているiPhone 14ではサポートされていません。

Appleは、実際に緊急サービスに電話をかけることなく、範囲内にある実際の衛星に接続することでiPhoneで衛星接続をテストできるデモを内蔵しています。参考記事: iPhoneで緊急連絡先を設定する方法

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.