Ipad

Unread: iPhone用の美しい新しいRSSリーダー

Unread: iPhone用の美しい新しいRSSリーダー

未読 2

Googleは昨年リーダーサービスを終了しましたが、RSSユーザーはまだまだたくさんいるようです。もしあなたがその一人なら(そうでなくても)、iPhone向けの新しいRSSリーダー「Unread」を試してみるといいかもしれません。

開発者Jared SinclairによるUnreadは、RSSフィードを収集して読むための新しいiPhoneアプリです。iOS 7以降の多くのリリースと同様に、このアプリは美しいUI、ジェスチャーベースのナビゲーションなど、伝統的なコンセプトを現代風にアレンジしています。

App Store の説明から注目すべき機能をいくつか紹介します。

全画面読書: Unreadの全画面記事表示で、読書に集中できます。記事はHoefler & Co.の美しいフォントで印刷されます。お気に入りの作家の言葉とあなたの間には、薄いガラス板さえあれば、何も邪魔になりません。

バックグラウンド更新: Unreadは、省電力なバックグラウンド更新により、購読内容を常に最新の状態に保ちます。記事と画像はデバイスに保存されるため、オフラインでも快適に読むことができます。

共有: Instapaper、Pocket、Readability、Pinboard、またはリーディングリストに記事を送信できます。記事や画像はApp.netまたはTwitterで共有でき、入力中の構文ハイライト、カーソルのスワイプジェスチャーショートカット、自動スマート引用符などの機能も利用できます。ハイライトしたテキストのスニペットをOmnifocusまたはThingsに送信して、すぐにリマインダーとして利用できます。さらに多くのオプションが開発中です。

クイックアクセス:記事の要約をダブルタップすると、既読/未読のステータスを瞬時に切り替えられます。長押しするとオプションメニューが表示されます。これは、記事を素早く共有したり、元の記事をウェブで閲覧したりするのに最適です。 

以下はアプリが動作している様子を示すスクリーンショットです。

未読 3

スクリーンショットからは分かりませんが、Unreadは片手で操作できるように設計されており、手を動かさずにアプリ内のどこにでも移動できます。右にフリックすると前の画面に戻り、下に引っ張ると画面が更新されます。

その他の注目すべき機能としては、複数のテーマ(ライトテーマ、ダークテーマ、そして「隠し」テーマ)のサポート、リンクリスト、脚注ポップオーバーなどが挙げられます。また、VoiceOverにも対応しており、履歴を記録する「永続的なウェブブラウザ」も搭載されています。

現時点では、アプリを使用するにはFeedly、FeedWrangler、またはFeedbinのアカウントが必要ですが、開発者によると、将来的にはさらに多くのサービスに対応する予定です。ご興味のある方は、App StoreでUnreadを2.99ドル(期間限定)で購入できます。

Unread が Reeder に代わって RSS リーダーの王座に就くだろうと言う人もいますが、あなたはどう思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.