App.netがユーザー獲得の促進策として、Passportという新しいiPhoneアプリをリリースしました。Twitterのようなソーシャルネットワークを閲覧するためのクライアントではありません。アカウント管理ツールに近いものです。
Passportでは、ユーザーは独自のApp.netアカウントを作成し、他のユーザーを探してフォローすることができます。また、プロフィール、カバー写真、プロフィール写真の更新機能も備わっており、App.netと連携したサードパーティ製アプリのライブラリも利用できます。
Passport の機能の完全なリストは次のとおりです。
- 無料のApp.netアカウントを作成する
-App.net 専用に開発された素晴らしい iPhone アプリを見つけてダウンロードしましょう
-写真、カバー画像、経歴をアップロードしてApp.netプロフィールを更新します
-他のApp.netユーザーを見つけてフォローする
- App.net と統合されたアプリを、わずか 2 回のクリックで App Store から簡単にダウンロードできます。
確かに、App.netでメッセージを読んだり投稿したりできないので、これは奇妙なアプリです。しかし、これは意図的な動きのように思えます。同社は成長を続けるサードパーティ製アプリコミュニティを重視し続けているからです。そして、それは必ずしも悪いことではありません。
Passport自体は悪くないです。ナビゲーションも分かりやすく、アニメーションも素早く動作します。また、App.netのプロフィールを編集できることや、サードパーティのクライアントリストからApp Storeを開かずにアプリをダウンロードできる点も気に入っています。
App.netにまだまともな時間を費やしていないので、このままにしておくつもりはありません。しかし、ネットワークを使い始めたばかりの方やヘビーユーザーの方は、きっと便利だと感じるでしょう。Passportは現在App Storeで無料で入手できます。