Ipad

RazerがiPhoneに直接接続できるKishiゲームコントローラーを発表

RazerがiPhoneに直接接続できるKishiゲームコントローラーを発表

当然のことながら、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー (CES) は一年で最も忙しい時期ですが、Razer などの企業が新製品を発表するので、注目する価値は間違いなくあります。

そして本日、「ゲーマー向けライフスタイルブランド」Razerから、新しいゲームコントローラーが発表されました。Razerはこのコントローラーを「Kishi」と名付け、Gameviceとの提携により開発されました。このコントローラーは両面仕様で、iPhoneの上下どちらにも装着できます。Lightningポートに接続するため、外部バッテリーではなくiPhoneから直接電源供給されます。また、Lightningコネクタへのパススルー機能も搭載されているため、プレイ中にiPhoneを充電することも可能です。

Razer Kishiユニバーサルモバイルゲーミングコントローラーは、AndroidデバイスとiOSデバイスの両方で低遅延のゲームプレイをサポートします。Razer Phone 2ユーザーを主なターゲットとしたRazer Junglecatのコンパクトなエルゴノミクスデザインを踏襲したRazerの新しいKishiクラウド対応コントローラーは、クリック可能なアナログコントロールと、端末の両側に搭載されたサムスティックを備え、Gameviceとの提携によりほとんどのスマートフォンに対応するユニバーサルフィットを実現しています。

超低遅延のネイティブおよびクラウドゲームコントロールは、隠しUSB-CまたはApple Lightning®接続を通じて実現します。また、Kishiのパススルー充電ポートにより、ゲームプレイ中にデバイスを充電できます。Android版Kishiは、ネイティブタイトルとクラウドサービスの両方を含む、モバイルコントローラーと互換性のあるほとんどのAndroidまたはiOSゲームをサポートしています。

そういった細かい点が気になるなら、Kishi は Apple 認定も受けています。

KishiはiPhone 6以降のiPhoneモデルに加え、様々なAndroidスマートフォンに対応しています。Razerは2020年初頭に発売予定と発表しましたが、具体的な発売日は明らかにされていません。価格も不明です。

それでも、これはモバイル ゲーマーにとって価値のある贈り物になるようです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.