Ipad

レビュー:Sennheiser ClipMic digitalとApogee MetaRecorder

レビュー:Sennheiser ClipMic digitalとApogee MetaRecorder

ClipMicデジタルレビュー3

皆さんご存知の通り、iDownloadBlogのコンテンツ制作において、私はオーディオとビデオにかなり力を入れています。毎週複数のポッドキャストを共同制作していることもあり、特にオーディオには強い関心があり、オーディオ制作のスキルアップにつながるような新製品があれば、常に注目しています。

そのような製品の一つが、ゼンハイザーの新しいClipMic digital(Amazonで199ドル)です。これは、MFi認証済みのLightningコネクタを介してiPhoneに直接接続できるラベリアマイクです。ClipMic digitalを使えば、iPhoneを高音質オーディオレコーダーに変身させることができます…

この高品質は、Apogeeとの提携によって実現しています。ApogeeはMacとiOSデバイス向けの高品質オーディオ機器を製造しており、ClipMicのシグナルチェーンに組み込まれているPureDigital A/D変換回路が、音声をアナログ信号からデジタル信号に変換します。

しかし、ゼンハイザーは音質にも大きく関わっています。ClipMicは、同社の定評あるME 2マイクの改良版と言えるでしょう。これは単体でも販売されているマイクであり、ゼンハイザーの高価格帯製品にもバンドルされています。この点については後ほど詳しく説明します。

含まれるもの

  • ClipMic デジタル(Sennheiser ME 2 マイク)
  • フロントガラス
  • クリップ
  • キャリングポーチ
  • クイックスタートガイド

ClipMicデジタルボックス

ハードウェア

ClipMicの箱を開けると、マイクのヘッドに小さなウィンドスクリーンを取り付けることができます。このウィンドスクリーンは、風切り音を最大20dBまで低減します。マイクにもクリップを取り付けることで、本格的なラベリアマイクとして機能します。クリップを使ってClipMicをシャツに取り付け、ケーブルをシャツの下に通し、ClipMicのLightningコネクタをiPhoneに接続します。

ClipMic デジタルラベリア

前述の通り、ClipMicに使用されているマイクハードウェアは、SennheiserのME 2ラベリアマイクです。MFi Lightningコネクタを採用したため、標準的なオーディオ機器に接続するための3.5mmジャックは搭載されていませんが、iPhoneとのプラグアンドプレイで高品質な接続を可能にするための妥協点となっています。AmazonやB&H Photoをチェックすれば、ME 2のレビューが非常に高いことがわかります。実際、ME 2はSennheiserの人気商品である600ドル以上のワイヤレスラベリアマイクシステムに付属しているものと同じラベリアマイクです。

ClipMicデジタルレビュー2

ClipMicを使ってみて、iPhoneはオーディオレコーディングインターフェースとして最適だと確信しました。タッチスクリーンのおかげで機能のアップデートが簡単にでき、これは物理的なハードウェアのデジタルレコーダーでは不可能です。また、余分なハードウェアを持ち歩く必要もありません。

しかし、iPhoneが音声録音に関して完璧だとは言えません。ワイヤレスモバイルチップを搭載した携帯電話であるため、着信があると録音中に中断される可能性があり、注意しないと簡単に干渉が録音に入り込んでしまう可能性があります。そのため、本当に重要な作業をしている場合は、機内モードの使用が必須です。

ソフトウェア

ApogeeのMetaRecorderアプリ(無料でダウンロード可能)のご利用を強くお勧めします。ClipMicなどの対応デバイスを接続していない場合、アプリの機能は制限されますが、ClipMicを初めて接続した後は、アプリに無制限にアクセスできます。

MetaRecorderアプリは非常に優れたソフトウェアで、使い方も簡単です。異なるシーンを録画したり、複数のテイクを録音したりできます。また、マーカーを設定して簡単に参照できるようにすることも可能です。Final Cut Pro Xをお使いの方は、Macでの編集中にマーカーを.xml形式でエクスポートできる機能が特に便利です。

MetaRecorderを使えば、ClipMicのゲインを素早く調整でき、リアルタイムでレベルを確認できるので、声のクリッピングがないか確認できます。また、すべてのテイクの大きな波形を参照したり、前の波形をスワイプして素早くアクセスして再生したりすることも可能です。

ClipMic デジタルメタレコーダー

最高品質のオーディオ録音をお考えの方には、ClipMicが96kHzのサンプルレート、24ビット深度で録音できることを嬉しく思います。非圧縮WAVまたはCAF形式での録音も選択でき、CAF形式は2GBを超えるファイルサイズにも対応しています。

ApogeeのMetaRecorderアプリの素晴らしい点の一つは、シーンをDropboxにアップロードできることです。これにより、コンテンツを録画してコンピューターに取り込むまでの時間が、ほぼスムーズになります。

しかし、MetaRecorderアプリにも大きな欠点が一つあります。確かにDropBoxへのアップロードは可能ですが、iOS 8のネイティブ共有インターフェースがサポートされていないため、デバイスから録音データを素早く取り出すことが非常に困難です。私にとって、この点こそがこのアプリの最大の改良点です。

もちろん、MetaRecorderアプリを使う必要はありません。ClipMicはCoreAudio対応のアプリであれば何でもサポートしています。つまり、Skypeや標準のボイスレコーダーアプリなどでも問題なく動作します。

ホットなもの

  • 持ち運ぶ機器が一つ減る
  • 24/96 をサポートする、定評のある Sennheiser の ME 2 ラベリア マイクを使用
  • プラグアンドプレイの使いやすさ
  • ApogeeのMetaRecorderアプリは安定している
  • トラッキングマーカー用のFinal Cut Pro XMLをエクスポートします
  • DropBoxアップロード機能を内蔵
  • Apple Watchコンパニオンアプリを搭載
  • CoreAudioをサポートするあらゆるアプリで動作します

何がそうではないのか

  • ネイティブ共有オプションはありません
  • 中断や干渉を防ぐには機内モードを使用する必要があります

結論

ラベリアマイクをお探しで、iPhoneユーザーの方は、ClipMic Digitalをぜひご検討ください。使いやすいアプリで音声録音が簡単になり、専用のデジタルオーディオレコーダーを持ち歩く必要もありません。

共有体験は確かに改善の余地があり、着信や干渉の可能性への対応に関してはある程度の妥協は必要です。これらの潜在的な欠点を許容できるなら、ハンズフリーでより高品質なオーディオ録音を求める人にとって、ClipMicデジタルは確かな選択肢となるでしょう。

  • Amazonで199ドルで購入可能

詳細については、ハンズオン ビデオの比較テストを必ず視聴してください。

ClipMicデジタルについてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.