iPhone 7 および 7 Plus から 3.5mm ヘッドフォン ジャックが削除されたため、多くの人が有線ヘッドフォンの代わりにワイヤレス Bluetooth ヘッドフォンに移行するだろうと予測するのに、ロケット科学者である必要はありません。
Twelve Southの新しいワイヤレスヘッドホン用充電スタンド「Fermata」は、そんな方におすすめのアクセサリーです。充電中にヘッドホンをデスクの上に置いておけるので邪魔にならず、見た目も素敵です!
高品質の陽極酸化アルミニウムで作られており、ブラックまたはシルバーで利用できるため、コンピューターのデスクやすべてのアクセサリ、またはナイトスタンドに最適です。
組み立ては分解された状態で発送されるため、ご自身で行っていただく必要があります。組み立ては簡単で、スタンドをベースに固定するネジは1本だけで、六角レンチも付属しているので、しっかりと締め付けることができます。Twelve Southの説明書に記載されているように、スタンドを取り付ける前に、小さなMicro-USB充電ケーブルをベースに差し込む必要があります。
このスタンドは、ヘッドフォンの充電に Micro-USB を使用しているため、Apple の Beats Solo ワイヤレス ラインナップや、この Satechi Bluetooth ヘッドフォンなど、他の多くのサードパーティ オプションなど、この特定のタイプの接続を使用して充電するあらゆるヘッドフォンで使用できます。
付属の長いMicro-USBケーブルとACアダプターを使えば、デスクの後ろの壁のコンセントに差し込むことができます。ケーブルは本体の底面に差し込み、余ったコードはベースに巻き付けて目立たないように収納できます。
プラグを差し込むと、スタンドに付属のMicro-USBケーブルに電力が送られ、最終的にヘッドホンが充電されます。底面にはUSB-Aプラグも付いており、Lightningケーブルを差し込むことでiPhoneの充電ポートとして使用できます。
スタンドの上部には高品質の革製シートが付いており、ヘッドホンをしっかりとホールドするので、シートに置いた際に滑り落ちることはありません。注目すべきは、シートの底部がプラスチック製である点です。Fermataの他の部分に使用されている高級素材を考えると、少し違和感がありました。
全体的に見て、これは市販されているヘッドホンスタンドの中でも最も美しいものの一つだと言わざるを得ません。内蔵のMicro-USBケーブルは、使用していない時は収納できるので、デスク上に散らかったケーブルを散らかす必要がありません。これでデスク周りがすっきりし、見た目も格段に整頓されます。
以下は、フェルマータについての私の考えをまとめた長所と短所の短いリストです。
長所:
- 非常に優れた品質
- ブラックとシルバーのオプションがあります
- 非常に優れたケーブル管理
- ベースは転倒を防ぐために十分な重量があります
- 使用していないときはマイクロUSBケーブルを収納できます
短所:
- 高級価格
- ヘッドホンシートのプラスチック下側
Twelve South の Fermata スタンドに興味がある方は、Amazon で 79.99 ドルで購入できます。
フェルマータについてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください!