Ipad

ロビオ、「アングリーバード」の後継作は「アメイジング・アレックス」になると発表した

ロビオ、「アングリーバード」の後継作は「アメイジング・アレックス」になると発表した

『アングリーバード』の開発元であるロビオは、フィンランドのテレビ局とのインタビューで、次のプロジェクトのタイトルが『アメイジング・アレックス』になることを確認した。

昨日、フィンランドのエスポーに拠点を置くゲームメーカーが Casey's Contraptions の全権利を取得したことをお伝えしました。

ご存知の通り、「Casey's Contraptions」はSnappy TouchとMystery Coconutが開発した、魅力的で中毒性のあるパズルゲームです。このゲームの主人公は、Angry Birdsの10億ダウンロード記念動画の最後に少しだけ登場しました。さて、「Amazing Alex」は一体どんな内容なのでしょうか?現時点でわかっていることを以下にご紹介します。

The Next Web のライターである Matt Brian は、『Amazing Alex』は、Rovio による IP 買収に伴い App Store から削除された iOS ゲーム Casey's Contraptions をベースにしたものになると説明しています。

彼らは現在、「タイトルを改良するために手を加えており、真の『予想外の展開を期待できる』Rovio スタイルの発売で、より多くの視聴者に再導入する準備をしている」とのこと

Rovioはすでにamazingalex.comドメインを登録しています。CEOのミカエル・ヘッド氏は、フィンランドのテレビ局Yleのインタビューで、主人公のアレックスを「好奇心旺盛で、ものづくりが大好きな少年」と表現しました。

このゲームには教育的な要素が盛り込まれており、Angry Birds を参考にすれば、また別の中毒性のあるパズルベースのフランチャイズとして位置づけられるだろう。

Amazing Alex は Casey's Contraptions からヒントを得るべきです。Casey's Contraptions は、おもちゃや日常のアイテムを使ってクレイジーな装置やルーブ・ゴールドバーグのような機械を作り、パズルを解くというゲームでゲーマーに挑戦します。

Amazing Alex は、今後 2 か月以内に iOS プラットフォームでリリースされる予定です。

楽しみにしてますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.