KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏のメモによると、アップルのワイヤレスヘッドホンは「AirPods」と呼ばれる可能性が高く、自社設計のBluetoothチップを活用し、中価格帯市場に位置付けられるBeatsブランドの高級代替品として販売される予定だという。
MacRumors が入手したクライアント向けレポートのコピーの中で、Kuo 氏は、Apple のカスタム設計チップにより、市販のチップに比べて Bluetooth の信頼性、音質、バッテリー性能が向上し、バッテリー寿命が延びると書いている。
以下はレポートからの抜粋です。
Appleは自社ブランドのBluetoothヘッドフォンを発売次第、Beatsをミッドレンジ市場に位置付け、デュアルブランド戦略による利益最大化を目指すと予想されます。また、省電力性と通信仕様に対するAppleの高い要求と、Bluetoothヘッドフォンの出荷台数の急成長の可能性を考慮すると、AppleはBluetoothに似た通信チップを独自設計すると考えられます。組立サービスに関しては、Cheng-Uei社とInventec社が有力な選択肢となるでしょう。
これは、Beatsのラインナップが中価格帯の市場に対応するために値下げされることを意味するのでしょうか?そうでなければ、AirPodsは高額になるのでしょうか?明日、その答えが明らかになるでしょう。
フォーブスは8月、アップルが2013年に買収した新興企業パッシフ・セミコンダクターの技術をベースにしたカスタム低電力Bluetoothチップをベースに、ワイヤレスイヤホンをゼロから開発していると初めて報じた。
9to5Macは2016年1月、Appleが新しいワイヤレスイヤホンを開発中だと報じました。このイヤホンはユーザーの耳にフィットし、充電ケースが付属し、「AirPods」という新しい名称で販売される予定でした。
これらは、Bragi のワイヤレス インイヤー ヘッドフォン「Dash」(下の写真) に似ているはずです。
明日発表されるiPhone 7では、3.5mmヘッドフォンジャックが削除され、Lightning-3.55mmアダプタが同梱されるため、顧客はサードパーティ製のドングルに余分なお金をかけずに従来のヘッドセットを使用できるようになります。
クパチーノの同社は明日のイベントで新しい Beats ハードウェアも発表する予定だ。
出典:MacRumors