Ipad

SpotifyがAppleとEpic Gamesの争いに介入

SpotifyがAppleとEpic Gamesの争いに介入

今日はかなり忙しい一日でしたが、SpotifyがAppleとEpic Gamesの争いに介入することになったようです。Spotifyがどちらの側に立つかは、きっと驚くことはないでしょう。

Recodeのピーター・カフカ氏が本日指摘したように 、Spotifyはこの件に関してEpic Gamesの立場を支持しており、同社が「Appleに対抗する姿勢を示した」ことを「称賛する」と述べています。Spotifyはまた、Epic Gamesが「Appleによる支配的地位の濫用」について「さらなる解明」を進めていると述べています。声明全文は以下の通りです。

Epic GamesがAppleに対抗する姿勢を示し、Appleによる支配的地位の濫用をさらに明らかにしたことを称賛します。Appleの不公正な慣行は、長きにわたり競合他社に不利益をもたらし、消費者の権利を奪ってきました。消費者と大規模・小規模を問わずアプリ開発者にとって、この状況はかつてないほど深刻であり、iOSプラットフォームが競争力と公正性を保ちながら運営されることを確保することは、広範な影響を及ぼす緊急の課題です。

事態は急激にエスカレートしました。本日、Epic Gamesは人気バトルロイヤルゲーム 「フォートナイト」 iOS版のサーバーサイドアップデートを実施し、ゲーム内通貨(EpicはV-Bucksと呼んでいます)を直接購入できるオプションを追加しました。この直接購入オプションはApp Storeのルールに違反しており、Epic Gamesは当然そのことを認識していたにもかかわらず、そのままリリースしました。その結果、Appleは 公開されたルール違反を理由に、フォートナイトをApp Storeから削除しました。

それ以来、Epic Gamesは事実上、この紛争で譲歩するつもりはないことを明確に示してきました。同社はAppleに対し、反競争的行為を理由に訴訟を起こすため、事前に準備していた法的書類を提出しました。また、Epic GamesはAppleの1984年のオリジナル広告をパロディ化した短い動画も公開しており、下記からご覧いただけます。

もちろん、これはまだ発展途上であり、Apple や Epic Games だけでなく、Spotify のように発言を望む幹部を擁する他の企業からもどのような公式声明が出るかが興味深いところです。

これらすべてについてどう思うか、下のコメント欄で教えてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.