Ipad

Appleが強力な自動化アプリWorkflowを買収

Appleが強力な自動化アプリWorkflowを買収

Appleが強力な自動化アプリ「Workflow」を買収したとTechCrunchが報じている。TechCrunchは開発元とAppleから買収を認める声明を受け取ったが、財務上の詳細はまだ明らかにされていない。

このアプリをご存知ない方のために説明すると、Workflowは人気のIFTTTサービスに似ており、複雑なタスクを実行するためのカスタムレシピを作成できます。このアプリは、元脱獄開発者によって設計されました。

以下はWorkflowのAri Weinstein氏の声明です。

Appleに入社できることを大変嬉しく思います。学生時代にWWDCに参加して会社を立ち上げ、Workflowの開発・リリース、そしてApp Storeでの驚異的な成功に至るまで、創業当初からAppleと緊密に連携してきました。Appleで私たちの仕事を次のレベルに引き上げ、世界中の人々の心に響く製品の開発に貢献できることが待ちきれません。

以下はAppleのコメントです。

「Workflow アプリは、iOS のアクセシビリティ機能の優れた活用、特に明確にラベル付けされた項目、思慮深いヒント、ドラッグ アンド ドロップのアナウンスを備えた VoiceOver の優れた実装により、視覚障碍者や弱視者にとって使いやすく、すぐにアクセスできるアプリとなっている点が評価され、2015 年の Apple Design Award に選出されました。」

TechCrunchによると、買収は本日完了し、アプリと小規模な開発チームはAppleに加わる予定とのことです。Appleは買収したアプリを閉鎖する傾向がありますが、Workflowは引き続き運営され、本日中に無料化される予定です。

出典: TechCrunch

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.