最新情報: iOS 8のリリースに伴い、AppleはApp Storeでサードパーティ製キーボードの提供を開始しました。iPhoneやiPadで別のキーボードをお探しの方は、iOS 8キーボードのリストをご覧ください。
普段はColorY0urBoardのようなおかしな名前の脱獄アプリは大嫌いなのです が、この新しい脱獄アプリはどうしても試してみたくなりました。驚いたことに、ColorY0urBoardは実際にはそれほど悪いアプリではありませんでした。
iOSの標準キーボードの色を簡単にカスタマイズする方法を探しているなら、ColorY0urBoardは有力な選択肢です。これはスタンドアロンアプリで、キーボードの色変更専用のインターフェースを備えています。画像編集アプリのようなカラーホイールに加え、明るさとアルファ値のスライダーも搭載されており、カスタマイズした見た目を完璧に調整できます。
ColorY0urBoardは完璧ではありませんが、キーボードの見た目をカスタマイズするのにかなり役立ちます。詳しくは、付属のビデオチュートリアルをご覧ください。
ColorY0urBoardをインストールすると、ホーム画面に新しいアプリアイコンが表示されます。このアプリには標準の設定アプリにはない設定やオプションが用意されているため、カスタムキーボードの設定はこのアプリで行う必要があります。
ColorY0urBoardインターフェースの上部には、カスタムキーボードをオフにするボタンと、カスタマイズを保存するためのボタンがあります。一度に保存・カスタマイズできるキーボードは1つだけで、効果はiOS全体に適用されます。
キーボードの色を調整するのは非常に簡単です。Photoshopなどの基本的な画像処理アプリケーションを使ったことがある方なら、ここで何をすればいいのかお分かりいただけるでしょう。
キーボードを編集するには、カラーホイール上で指を動かして特定の色を選択するか、インターフェース下部にある6つのプリセットカラーから1つを選択します。その後、明るさとアルファ(透明度)設定用のスライダーを使って、色の外観をさらにカスタマイズできます。
希望の色が決まったら、インターフェースの右上にある保存ボタンをタップしてください。保存ボタンをクリックすると、ポップアップ通知が表示され、今後の手順が表示されます。
基本的に、アプリを開いて入力を始めるだけで、キーボードの色が瞬時にカスタマイズした色に変わります。この方法はうまくいく時もありましたが、変更を反映させるにはアプリを終了しなければならない時もありました。カスタマイズした見た目に飽きてしまったら、ColorY0urBoardアプリに戻り、インターフェースの左上隅にある「オフにする」ボタンをタップしてください。
ColorY0urBoardで唯一戸惑うのは、TurnOffボタンの下にある2色のカラーボックスです。まるでキーボードの背景とキーにそれぞれ2色ずつ同時に選択できるようなのですが、私の環境ではうまく動作しませんでした。ほとんどの場合、ボックスの最初の色は、私がいくら変更しようと試みても緑のままでした。開発者は、この調整で「すぐにより多くのモードに対応します!」と述べているので、未完成の機能を組み込んだアップデートがリリースされるかもしれません。
ColorY0urBoard を使いたい場合は、CydiaのBigBossリポジトリで1.99ドルを支払う必要があります。このキーボードカスタマイズ脱獄アプリについて、ぜひコメント欄で感想をお聞かせください。