iPadOS 14とScribbleに搭載された素晴らしい新機能についてご紹介してきました。Apple Pencilの有無にかかわらずお使いいただけます。手書きのメモをテキストとしてコピー&ペーストしたり、検索フィールドなどのテキストボックスで手書き入力したりできるようになりました。しかし、それだけではありません!
Scribble機能にはショートカットパレットが付属しており、キーボードを開かずに操作を素早く実行できます。例えば、リマインダーのToDoに日付を追加したり、メールアプリのメールのフォントを変更したりできます。iPadでこの便利なツール、Scribbleショートカットパレットを使う方法をご紹介します。
前述のように、アプリ内で Apple Pencil を使用して Scribble を使用すると、下隅に小さなApple Pencil アイコンが表示されます。
- そのアイコンをタップするかドラッグすると、Scribble ショートカット パレットが開き、下部に表示されます。
- パレットは、使いやすいように上に移動することも、下に置いておくこともできます。使いやすい場所にドラッグするだけです。
- 閉じるには、画面の角に向かってドラッグしてください。そうすると、Apple Pencilアイコンに戻ります。
落書きショートカットパレットの使用
ショートカットパレットには、使用しているアプリによって異なるいくつかのアクションが含まれています。例えば、メールでメールを作成している場合は、タップするだけで書式を変更したり、写真を挿入したり、書類をスキャンしたり、写真や動画をキャプチャしたり、ファイルを添付したり、描画を追加したりできます。キーボードが必要な場合は、そのためのアイコンも用意されています。
リマインダーのショートカットパレットはとっても便利です!ToDoを手書きで入力できるのはご存知でしょうが、パレットを使えば、期限の追加、場所の指定、優先度のマーク付け、写真やスキャン画像の挿入など、簡単に操作できます。
Pagesでは、フォントスタイルやサイズの変更、配置の調整、改行や脚注の挿入ができます。Numbersでは、Pagesと同様に日付、時刻、数字の入力、フォントや配置の調整が可能です。もちろん、これで終わりではありません。Apple Pencilを準備してアプリを開いてみましょう。ScribbleショートカットパレットにApple Pencilアイコンが表示されたら、ぜひ試してみてください!
まとめ
iPad版Scribbleに実用的で便利なアップデートがあるとすれば、キーボードを開かなくてもApple Pencilを使い続けられる機能は間違いなく上位にくるでしょう。Scribbleショートカットパレットについて、ご感想や使い勝手などをお聞かせください!
下記にコメントするだけでなく、Twitter または Facebook でもご連絡いただけます。