Ipad

iOS 8のユーザーガイドに、Touch IDとバーストモードを搭載した「iPad Air 2」と「iPad mini 3」が誤って記載されている

iOS 8のユーザーガイドに、Touch IDとバーストモードを搭載した「iPad Air 2」と「iPad mini 3」が誤って記載されている

iTunes Storeで新型iPadがリーク

水曜日にAppleのiBooks Storeで起きたうっかり(あるいは本当にそうなのか?)ミスにより、明日のメディアイベントはiPadの2つの新モデル、第2世代iPad Airと第3世代iPad miniの発表の場となることがほぼ確定しました。さらに、画像からは、両タブレットにTouch ID指紋認証が搭載され、通常サイズのiPadにはバーストカメラモードが搭載されることが示唆されています。

これらの新情報は、iBooks にダウンロードできる iOS 8 iPad ユーザーガイドの iTunes スクリーンショットを通じて公開され、9to5Mac の著名な Apple ブロガー、マーク・ガーマン氏によって最初に発見されました。

記事の冒頭で述べたように、iPad 上の iOS 8 を詳しく説明した Apple 製の電子ガイドでは、今後発売されるデバイスのブランド名が「iPad Air 2」と「iPad mini 3」であることが正式に確認されました。

以下は、Web 上の iOS 8 用 iPad ユーザー ガイドの iTunes プレビューです。

iTunesプレビューで新型iPadがリーク

電子書籍のリンクをタップするのはやめてください。AppleはすでにiBooksからそのページを削除しています。ちなみに、この記事の投稿時点では、デスクトップでURLにアクセスすると、ウェブ上のiTunesプレビューにまだアクセスできました。

バーストカメラモードは、ユーザーが1秒あたり複数のフレームを撮影できるようにするために、昨年秋にリリースされた iPhone 5s で初めて導入され、その後 iPhone 6 および iPhone 6 Plus にも搭載されました。

iPad ユーザーガイドによれば、バーストモードを備えた改良型カメラが搭載されるのは第 2 世代の iPad Air 2 のみで、iPad mini 3 には搭載されないようです。

もしこれが本当なら、昨日リークされたプリント回路基板とされる写真で明らかになった、次期フルサイズiPadはより強力なA8Xプロセッサを搭載するという報道を裏付けるものとなるようだ。

それ以上明白なことはないですよね?

[9to5Mac]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.