Ipad

ティム・クックはトルコ大統領と40億ドルのiPad契約を締結したと報じられている

ティム・クックはトルコ大統領と40億ドルのiPad契約を締結したと報じられている

4つのiPad mini Retinaディスプレイ

ティム・クックCEOは来年、トルコ初のApple Storeのオープンに出席するためトルコを訪問する予定だと報じられています。このストアはイスタンブール市内のゾルル・センターにオープンし、2014年2月4日にオープン予定です。

しかし、新たな報道によると、クックCEOの今回の訪問での予定はこれだけではないようだ。CEOはアブドラ・ギュル大統領とも会談し、30億ドルから40億ドル規模の教育向けiPadの契約の可能性について協議する予定だと見られている。

AppleInsiderはトルコのサイトemlakkulisi.comの記事を翻訳した。

クック氏は来年トルコを訪問し、トルコのいわゆる「FATIHプロジェクト」についてアブドラ・ギュル大統領と会談する予定です。このプロジェクトは、黒板や教科書を最新のコンピューター機器に置き換えることを目指しています。  5月には、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン首相がアップル本社を訪れ、同社の最新技術を視察した後、FATIHプロジェクトへの入札を行いました

アップルは長らくトルコとのこの協定交渉に取り組んできた。ギュル大統領は昨年、クパチーノで同社の教育担当副社長ジョン・カウチ氏をはじめとする幹部と会談し、今年初めにはトルコでも会談した。

アップル幹部がトルコ大統領と会談今年初めの大統領広報室からの会議の写真

契約が成立した場合、プログラムの第一段階では1,060万台のタブレットを購入し、続いて第二段階で200万台から250万台のiPadを購入する予定です。この取り組み全体は合計4年間にわたって展開される予定です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.