iDBアプリのバージョン1.1が承認され、App Storeで公開されました。通常の安定性向上とバグ修正に加え、いくつかの注目すべき機能が追加されています。具体的には、新しいブックマーク機能と、多くの方からご要望の多かったSan Franciscoフォントのサポートを追加しました。
なお、広告を削除するためのアプリ内購入機能はまだ追加していません。陰謀論者なら、広告で多額の収益を上げているため、この機能をまだ追加したくないのだと考えるかもしれません。より合理的な人は、技術的な理由だと考えるかもしれません。その合理的な人の考えは正しいでしょう。アプリ内購入は依然として優先事項の上位にあり、すべてが順調に進めば、アプリの次のバージョンで提供される予定です。
本題に戻り、新機能について簡単にお話ししましょう。
ブックマークしてください!
ブックマーク機能は、アプリのリリース以来、多くのユーザーからご要望をいただいていた機能であり、本日これを実現できることを嬉しく思います。
ブックマークには2つの方法があります。1つ目は、カード表示で記事をダブルタップすることです。これにより、記事が自動的にブックマークリストに追加されます。右上隅の小さな青いバッジが更新され、ブックマークした記事の数が表示されます。2つ目は、実際に記事を読んでいるときにブックマークすることです。記事表示で、下部のツールバーにあるブックマークアイコンをタップするだけです。
ブックマークにアクセスするには、画面右上のブックマークアイコンをタップするだけです。ブックマークリストが表示されます。そこから記事を読んだり、右から左にスワイプして共有したり削除したりできます。とても簡単です。
ブックマークは、たとえば記事を後で読むために保存したり、コメントした記事をピン留めして返信を確認したりするときに役立ちます。
サンフランシスコに行くなら…
多くの方からSan Franciscoフォントのサポートをご要望いただいております。正直なところ、なぜ最初から対応しなかったのか分かりませんが、バージョン1.1でご利用いただけるようになりました。
フォントを変更するには、アプリの一般設定から行うか、記事ビューから直接行うかの2つの方法があります。
他に何が新しいのでしょうか?
ええ、上記で述べた以外に大きな変更はありません。まだ経験されていないかもしれないバグがいくつか修正されました。また、VoiceOver でのアプリの動作も改善されました。ちなみに、今後のアップデートではアクセシビリティ機能のサポートが大幅に強化される予定です。
3D Touch のような古き良きしっかりした押し込みを好む人であれば、アイコンからブックマークに簡単にアクセスできる新しいショートカットが追加されたことを知って喜ぶでしょう。
これから何が起こりますか?
先ほども申し上げましたが、広告を非表示にするアプリ内課金は依然として最優先事項であり、次回のアップデートでこの機能をリリースしたいと考えています。また、オフライン閲覧、プッシュ通知、そしてApple Watchアプリのベーシック版のサポートも優先事項の一つです。
ありがとう
アプリをダウンロードしていただき、貴重なフィードバックをお寄せいただいた皆様に心より感謝申し上げます。まだ開発は完了しておりませんので、今後機能追加を進めてまいりますので、今しばらくお待ちください。重ねてお礼申し上げます。それでは、ダウンロードを始めましょう!