Ipad

Apple、ピクチャー・イン・ピクチャー、Apple Arcadeの複数ユーザー対応などを備えたtvOS 14をリリース

Apple、ピクチャー・イン・ピクチャー、Apple Arcadeの複数ユーザー対応などを備えたtvOS 14をリリース

iOS 14 や watchOS 7 ほど多くの新機能はないかもしれませんが、tvOS の次のメジャーアップデートも本日リリースされました。

Appleは水曜日にtvOS 14を一般公開しました。これはApple TV 4KとApple TV HDで利用可能なセットトップボックスの次期メジャーアップデートですが、新機能がぎっしり詰まっているわけではありません。それでも、注目すべき変更点や新機能がいくつかあります。

自動アップデートがオンになっている場合、サポートされている Apple TV が tvOS 14 のダウンロードとインストールを自動的に処理します。

さあ、始めましょう。

tvOS 14の新機能

ピクチャーインピクチャー

おそらく「遅くてもやらないよりはまし」な状況の一つですが、Apple TVはtvOS 14でついにピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)に対応しました。これは期待通りの動作で、メイン画面の上に小さな画像がポップアップ表示されます。これにより、ユーザーは2つのコンテンツを同時に視聴できるようになり、テレビでマルチタスクをこなすことができます。

PiPは、HomeKit対応スマートカメラの新しいカメラ統合にも対応しています。そのため、HomeKit対応のドアベルカメラをお持ちの場合は、PiPを使って家の外からの映像をテレビにポップアップ表示できます。

Xbox Elite および Adaptive コントローラー

Apple TVはすでに、セットトップボックスでゲームをプレイするためのコントローラーをサポートしています。これは特にApple Arcadeタイトルで役立ちます。そして今、tvOS 14では、AppleはMicrosoft製の2つのコントローラー、Elite Series 2とAdaptiveコントローラーをサポートしています。Elite Series 2はより頑丈なデザインで、より優れたDパッド、複数のプロファイルのサポート、そして40時間のバッテリー駆動時間を備えています。一方、Xbox Adaptiveコントローラーは、主に運動能力に制限のあるユーザー向けに設計されており、様々なカスタマイズが可能です。

Apple Arcade の複数ユーザーサポート

Apple Arcadeタイトルの多くは、 Crossy Road Castleなど、家族で楽しめるものが 多いです。そのため、プロファイルを切り替えて全員が一緒にプレイし、それぞれが実績を獲得できるようになったのは、tvOS 14の嬉しい追加機能です。操作も簡単で、コントロールセンターを開いてゲームセッションで使用するプロファイルを選択するだけです。

残り

Apple TVのtvOS 14アップデートには、他にも多くの新機能が追加されています。コントロールセンターからアダプティブライティングアクセサリやHomeKit対応アクセサリを直接操作できるようになりました。また、tvOS 14ではドアベル通知もサポートされるようになりました。

AirPlay を使用して写真やビデオを Apple TV に送信する写真アプリが、4K でのストリーミングをサポートするようになりました。

tvOS 14 は現在、無料アップグレードとしてご利用いただけます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.