OS X メッセージ ベータ版で紹介した、デスクトップから直接 iDevice にファイルを送信できる小さな機能を覚えていますか?
想像してみてください。しかも、50倍も良くなるんです。近日登場のSendAnyとReceiveAnyという脱獄アプリを使えば、 iMessageを使ってあらゆる種類のファイルを送受信できるようになります。
両方の調整が実際にどのように機能するかの完全なハンズオンプレビューを内部で確認してください...
[チューブ]http://www.youtube.com/watch?v=FXzXqZtFYwU[/チューブ]
SendAnyは、その名前が示す通り、デバイスのネイティブファイル構造からあらゆる形式のファイルを送信できます。Finderのようなファイルブラウザを使用して、デバイスのファイルディレクトリ全体を自由に閲覧できます。
一方、ReceiveAny は、通常はサポートされていないファイル タイプをデバイスが受信できるようにする調整です。
両方の調整を iMessage アカウントとともにインストールすると、Messages ベータ版がインストールされた OS X デスクトップ、または同じ調整がインストールされた別のジェイルブレイクされたデバイスとの間で、あらゆるタイプのファイルを送受信できるようになります。
ファイル共有をクラウドに移行したい場合に備えて、DropBox サポートも組み込まれています。
Cydia でリリースされると、ReceiveAny は無料でダウンロードできますが、SendAny は 1.99 ドルかかります。
正直に言うと、この調整によって得られる柔軟性を考えると、それは安い代償です。他のiOSデバイスとの共有が簡単になり、デスクトップとの共有も容易になります。
この調整機能はまだ開発中ですが、近い将来Cydiaに公開される予定です。どう思いますか?