Ipad

iOS版Chromeがアップデートされ、iPhoneのフルスクリーンブラウジング機能と新しい印刷オプションが追加されました

iOS版Chromeがアップデートされ、iPhoneのフルスクリーンブラウジング機能と新しい印刷オプションが追加されました

Chromeユーザーの皆さん、朗報です。Googleは本日、iOS向け人気ブラウザをアップデートしました。アプリはバージョン26.0.1410.50となり、iPhoneとiPod touchでの全画面ブラウジングをはじめ、便利な新機能がいくつか追加されています。

アプリには、新しいフルスクリーンブラウジングモードを動作させるためのUIの変更と、いくつかの新しい印刷・保存オプションが含まれています。ユーザーは、GoogleクラウドプリントまたはAirPrintを使用してウェブページを印刷したり、ページをPDFファイルとしてGoogleドライブに保存したりできるようになりました。

本日のアップデートの完全な変更ログは次のとおりです。

バージョン 26.0.1410.50 の新機能
iPhone および iPod touch のフルスクリーン
- ツールバーを画面外にスクロールして、コンテンツの全ページを楽しめます。
- 下にスクロールして、オムニボックスにすばやく再アクセスします。

印刷
- Google クラウド プリントまたは AirPrint を使用してウェブページを印刷します。
- 任意のページを PDF として Google ドライブに保存します。

安定性/セキュリティの改善とバグ修正

Chromeの新しい全画面ブラウジングモードには設定の切り替えスイッチがありません。ウェブページを下にスクロールすると、アドレスバーとメニューバーが消え、画面にはウェブサイトだけが表示されます。上にスクロールすると、アドレスバーが元に戻ります。

私はGoogleクラウドプリントもGoogleドライブも使っていないので、これらの機能については言及できませんが、使っている方はきっと喜んでいただけると思います。ただし、私はAirPrint対応のプリンターを使っています。そして、このオプションは非常にうまく機能していると確信しています。

既にChromeをお使いの方なら、このアップデートは迷う必要はありません。Safariや他のブラウザをお使いの方も、ぜひお試しください。いつものように、iOS版ChromeはApp StoreでiPhoneとiPad向けに無料でダウンロードできます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.