Ipad

Apple、Windows向けiCloudパスワード拡張機能をアップデート、Firefoxウェブブラウザに対応

Apple、Windows向けiCloudパスワード拡張機能をアップデート、Firefoxウェブブラウザに対応

2024年12月、Appleは人気のiCloud Passwords拡張機能を買収し、Mozilla FirefoxウェブブラウザでiCloudキーチェーンの自動入力機能を有効にしました。これにより、FirefoxユーザーもApple純正Safariウェブブラウザのユーザーと同様の利便性を享受できるようになりました。

macOS 上の Firefox 用の iCloud パスワード拡張機能。

当時、このアドオンは Mac のみをサポートしていましたが、Apple は Windows PC 上のより多くのブラウザもサポートするように拡張機能をひっそりと更新したようです。最新の更新では、マシンに Firefox がインストールされているユーザーは、この拡張機能を使用して、パスワードを含むログイン情報をすばやく簡単に自動入力できるようになりました。

この拡張機能はWindows PC上のGoogle ChromeとMicrosoft Edgeで長らく動作していましたが、今回Windows版Firefoxでも動作するようになったことで、ユーザーの選択肢が広がりました。これは特に便利な機能で、AppleはかつてSafariでのみサポートしていましたが、SafariがWindowsで利用できなくなったため、Appleデバイスを使用するWindowsユーザーがこのサービスを利用する次善策となります。

ウェブサイトまたはサービスにログインしようとすると、以下のスクリーンショットの例に示すように、アプリはログイン インターフェイス上にポップアップを表示します。

Windows で iCloud パスワードが自動入力されます。

Windowsユーザーで、FirefoxでiCloudパスワード拡張機能を試してみたい方は、公式Firefoxブラウザアドオンページから拡張機能をウェブブラウザに追加できます。また、この機能を使用するには、Windows PCにiCloud for Windowsアプリがインストールされている必要があります。

Firefox の iCloud パスワード拡張機能を Windows で試してみたいと思いませんか?それとも、これまで別のウェブブラウザで使っていたのでしょうか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.