iPhone 4Sの刷新された8MPカメラは、この新型端末で最も話題となっている機能の一つです。前モデルよりも60%もピクセル数が増加し、暗い場所でもより鮮明で鮮やかな色彩を再現します。
AppleはiPhone 4Sをコンパクトカメラの代替品として宣伝しており、iPhone 4Sユーザーもその意見に同意しているようです。Flickrでは、この端末はカメラ付き携帯電話の中で2番目に多く利用されている端末となりました…
5,000万人以上の会員と60億枚以上の写真を保有するFlickrの画像アップロードデータは、カメラの人気度を測る優れた指標です。Flickrは、画像のEXIF(Exchangeable Image File Format)情報を用いて、写真がどのデバイスで撮影されたかを把握しています。
グラフからわかるように、iPhone 4Sは3G、3GS、HTC Evo 4Gを抜いて、Flickrで2番目に人気のカメラ付き携帯電話になりました。今年初めにFlickrで最も人気のあるカメラとなったiPhone 4に次ぐ人気です。
Appleは過去に、メガピクセル化の遅れをとっていると批判されてきました。競合他社が5MPカメラを搭載している時に3.2MPカメラを搭載したスマートフォンを発売し、競合他社が8MPカメラを搭載している時に5MPカメラを搭載したスマートフォンを発売したのです。しかし、このことはAppleの人気に悪影響を与えていません。Flickrで上位3位に入るカメラ付きスマートフォンはすべてiPhoneです。
[MacRumors]