更新されたサポート文書によると、サポート対象国の顧客は、iTunes StoreやApp Storeでの購入の支払い方法としてApple Payを設定できるようになり、Apple MusicのサブスクリプションやiCloudストレージのアップグレードもApple Payで支払えるようになった。
これは Apple Books の購入にも適用されます。
MacRumors は、モバイル決済システムは他の支払い方法よりも安全であるため、Apple ID に紐づけられた購入には Apple Pay を使用するのがよいかもしれないと説明しています。
それに加えて、Apple Pay を使用すると、店舗での購入時に複数のクレジットカードまたはデビットカードを即座に選択できることも忘れないでください。これは、Apple ID の支払い方法を手動で変更しない限り、これまではできなかったことです。
この機能は現在、8 か国でサポートされています。
- オーストラリア
- カナダ
- 香港
- ロシア
- シンガポール
- 台湾
- ウクライナ
- アメリカ合衆国
クレジットカードまたはデビットカードを Apple ID アカウントにリンクするだけで済みます。
1)デバイスで設定アプリを開きます。
2) メインリストからiTunes & App Storeを選択します 。
3 )上部にあるApple ID のメールをタップし、メニューから「Apple ID を表示」を選択します。
4) 「支払いの管理」を選択します。
5) 「お支払い方法の追加」をタップします。
6) 「ウォレット内で見つかった」という見出しの下にリストされているカードを選択します。
もちろん、まずはWalletアプリでストアでの購入に利用したいクレジットカードまたはデビットカードを追加する必要があります。これはサーバー側の変更なので、アップデートは必要ありません。
米国のユーザーは、Apple Pay Cash カードを Apple ID アカウントにリンクすることもできます。