Apps

ShazamでApple Music Classicalアプリからクラシック曲が開けるようになりました

ShazamでApple Music Classicalアプリからクラシック曲が開けるようになりました

Shazam で検索したり、検索結果に表示された曲を Apple Music Classical アプリに送信すると、その曲に関する追加情報にアクセスできます。

Apple Music ClassicalでShazamの楽曲を再生したiPhoneのスクリーンショット3枚
Apple Music Classicalのオープニング |画像: Christian Zibreg/iDB
  • iPhone 版 Shazam がアップデートされ、Apple Music Classical アプリでクラシック曲をすべ​​て開ける新しい機能が追加されました。
  • Apple Music Classicalは、2023年3月28日にApp Storeから個別にダウンロードできる形でリリースされました。このアプリはAppleのOSにはバンドルされていません。
  • Appleは2018年にShazamを買収し、同社の音楽識別サービスを自社のOSとSiriデジタルアシスタントに統合した。

ShazamがApple Music Classicalと統合

リリースノートによると、iOS および iPadOS 向けの Shazam v15.3.3 が、1 つの新機能 (Shazam で識別されたクラシック曲を Apple Music Classical アプリで開く機能) を備えて App Store で公開されました。

Shazamでクラシック曲を検索するか、トラックページでメニューアイコンをタップして「クラシックで開く」を選択してください。すると、曲がApple Music Classicalに送信され、Shazamでは確認できない追加情報が表示されます。

  • ShazamをApp Storeで見る

iPhone および iPad 用の Shazam には、iOS および iPadOS 15 以降が必要です。

Apple Music Classical は、アムステルダムを拠点とするストリーマー Primephonic の買収に基づいて Apple が開発したクラシック音楽専用の新しいアプリです。

500万曲以上のトラックを誇り、「新作から名曲まで、そして数千枚の限定アルバム」も収録されています。Apple Music Classicalは無料でダウンロードできますが、アプリを使用するにはApple Musicのサブスクリプションが必要です。

  • Apple Music ClassicalをApp Storeで見る

このアプリには、すぐに音楽の世界に浸れるよう、数百ものプレイリストが用意されています。作曲家、作品、指揮者、カタログ番号で検索することで、特定の録音を見つけることができます。

特典には、詳細なガイド、主要作品の解説、数千に及ぶ作曲家の略歴などが含まれています。また、Appleは著名なクラシック音楽界の巨匠たちのデジタルポートレートも制作に委託しており、アプリ内のアーティストプロフィールページでご覧いただけます。

たとえば、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン、フレデリック・ショパン、ヨハン・セバスチャン・バッハの高解像度の肖像画が利用可能であり、Apple は今後さらにアップロードする予定です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.