Apps

iOS 13.5では、グループFaceTime通話中に「自動目立たせる」を無効にできるようになります

iOS 13.5では、グループFaceTime通話中に「自動目立たせる」を無効にできるようになります

グループ FaceTime は、1 回のビデオ通話で最大 35 人までサポートします。つまり、参加者の活動状況によってはかなり混雑する可能性があります。

発言者がグループの中心にくるように、「自動プロミネンス」機能により、発言中の人物が配置されている正方形のタイルが仮想スタックの最上部に表示されます。この非対称レイアウトはグループビデオ会議というアイデアの興味深い解釈ですが、多くの発言者がいる混雑した通話では、通話中に多くの正方形が急激に拡大したり縮小したりする可能性があります。

チュートリアル:iPhoneでグループFaceTimeを使う方法

Appleは、現在ベータテスト中のiOS 13.5の近々一般公開でこの状況を変えようとしています。9to5Mac 本日この変更を発見し、自動目立たせ機能をオフにするのは比較的簡単だと説明しています。ただし、この機能をオフにすると、グループFaceTimeで発言中の人が最前面に表示されなくなるので注意してください。そのため、この機能に慣れている場合(または基本的に誰が話しているかを確認するためにオンにする必要がある場合)、オフにする価値はないかもしれません。

また、これはグループ FaceTime 通話でのみ機能することにも注意してください。

ただし、オフにしたい場合は 次の手順に従ってください。

  • 設定アプリを開く
  • FaceTimeに移動して選択します
  • 「自動プロミネンス」が見つかるまで下にスクロールします
  • トグルをタップして、話している人に対して機能をオンまたはオフにします

先ほども述べたように、iOS 13.5は現在ベータ版です。Appleがこの次期ソフトウェアをいつ一般公開するかは未定ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにGoogleと共同で開発中のCOVID-19接触通知システムの基礎となるため、近いうちに公開される可能性が高いでしょう。

関連ニュースとして、iOS 13.5では、マスクを着用しながらFace IDを素早くバイパスしてiPhoneのロックを解除することも容易になります。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.