Apps

Apple、スリープ/スリープ解除ボタンに不具合のあるiPhone 5に80ドルの追加下取りクレジットを提供

Apple、スリープ/スリープ解除ボタンに不具合のあるiPhone 5に80ドルの追加下取りクレジットを提供

iPhone 5(スリープボタン 001)

Appleは先週、一部のiPhone 5デバイスのスリープ/スリープ解除ボタンの不具合に対処するための新たな交換プログラムを発表した。

アップルは、 2013年3月までに製造されたiPhone 5モデルの「ごく一部」に、ボタンが機能しなくなるか、断続的に機能するという問題があることを確認し、影響を受ける端末のスリープ/スリープ解除ボタンの無償交換を迅速に行うと発表した。

アップルの実店舗では、影響を受ける iPhone 5 端末の所有者に対し、下取りに出す際に 80 ドルの追加割引を実施する予定だが、従業員にはこの特典を積極的に宣伝しないよう指示されていたことが明らかになった…

Dan DeSilva の報告:

今週末、Apple の従業員に提供された内部文書によると、既知のスリープ/ウェイクの問題で Genius Bar に予約を入れた米国の顧客は、デバイスを下取りに出すことを選択でき、影響を受けていないデバイスの現在の最大額より 80 ドル多い 350 ドル (カナダの場合は 370 ドル) のクレジットを受け取ることができるという。

スリープ/スリープ解除ボタンの不具合を除き、下取り対象となるには、デバイスが電源を入れて起動できる必要があります。Appleの下取り規定に従い、画面が破損しているデバイスは、下取り前に修理する必要があります。

同社は、iPhone 5s/5cへのアップグレードオプションについて具体的に尋ねられない限り、このオファーに関する情報を明かさないように店員に指示したようだ。「顧客に、AppleがこのプログラムをiPhone 5ユーザーに新規契約によるアップグレードを促すための手段として導入したという印象を持たないようにするためだ」

Appleは、この問題の詳細を記載した専用ウェブサイトを開設しており、デバイスの無償交換の対象となるかどうかを確認できます。テキストフィールドにデバイスのシリアル番号を入力するだけで、デバイスに関するオプションが表示されます。

「スリープ/スリープ解除ボタン機構の交換はAppleリペアセンターで行います」と同社は述べています。「iPhoneをリペアセンターに送る方法は2通りあります。持ち込みと郵送です。」

交換プロセスは現在、米国とカナダで利用可能であり、2014 年 5 月 2 日金曜日に他の国でも開始される予定です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.