Apps

iPhone 7のスペックは画面解像度、カメラ、チップ、バッテリーなどの詳細を明らかに

iPhone 7のスペックは画面解像度、カメラ、チップ、バッテリーなどの詳細を明らかに

ハジェク スペースブラック 1

AppleのiPhone 7とiPhone 7 Plusの刷新版とされるスペックが、今朝、中国のソーシャルネットワークWeiboで正体不明の情報源からリークされました。この情報には、ディスプレイ解像度、次世代カメラ、チップ、バッテリー、その他の機能など、次期モデルの技術的側面の詳細が記載されているようです。

リーク情報によると、これらの端末はAppleが自社設計した「A10」システムオンチップを搭載すると予想されており、このチップには次世代の「M10」モーションコプロセッサが組み込まれている。残念ながら、iPhone 7とiPhone 7 Plusの画面解像度はiPhone 6とiPhone 6 Plusシリーズと同じになると報じられている。

4.7インチのiPhone 7モデルには、現在のiPhone 6シリーズと同様に2ギガバイトのLPDDR4 RAMが搭載されると言われていますが、より大きな5.5インチのiPhone 7 PlusデバイスのRAMは、デュアルレンズカメラシステムによる画像処理要件の増加により、3ギガバイトのLPDDR4になると言われています。

iPhone 7のスペック Weibo

バッテリーに関しては、iPhone 7は1,960mAhのバッテリーを搭載すると言われており、5.5インチの兄弟機種は2,910mAhのバッテリーを搭載する予定で、両モデルともiPhone 6シリーズよりわずかに増加している。

次に、4.7インチモデルには12メガピクセルの1/2.6インチセンサー搭載カメラが搭載されると言われています。これはiPhone 6sの12メガピクセル、1/3インチセンサーとは対照的です。iPhone 7のカメラ絞りはf/1.9(iPhone 6sは2.2)と報じられており、センサーのピクセルサイズは1.3µmのようです。

フラッグシップモデルのiPhone 7 Plusには、背面に12メガピクセルのカメラが2つ搭載されます。それぞれ1/3インチセンサーとf/1.9の絞り値を備えています。リークされた仕様では、デュアルレンズモジュールのピクセルサイズは明らかにされていません。

出典: Weibo、AppleInsider経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.