Apps

HBO Maxは5月27日に月額15ドルで開始され、オリジナルコンテンツが満載

HBO Maxは5月27日に月額15ドルで開始され、オリジナルコンテンツが満載

昨年10月、ワーナーメディアとAT&Tは、待望の最新ストリーミングサービス「HBO Max」を2020年5月に開始すると発表した。そして今、加入者がコンテンツを視聴できる正確な時期が明らかになった。

ワーナーメディアは本日、HBO Maxを今年5月27日に開始すると発表しました。既にご存知の通り、HBO MaxはNetflix、Amazon Prime Video、Disney+、Apple TV+といったサービスに対抗するため、幅広いオリジナルコンテンツを提供する予定です。しかし、AT&Tとワーナーメディアが共同で提供するこのストリーミングサービスの最大の強みは、月額15ドルで提供される豊富なバックカタログです。(ただし、より安価な広告付きオプションも開発中です。)

本日の発表はHBO Maxのサービス開始日を確認するためのものですが、サービス開始初日から視聴可能となるオリジナルコンテンツの全リストを明らかにする機会でもあります。コンテンツには、 アナ・ケンドリック(マイレージ、 シンプル・フェイバー) 主演の脚本付きコメディシリーズ「Love Life」が含まれます。ワーナー・ブラザースはルーニー・テューンズの新作アニメをストリーミングサービスに配信し、アンダーグラウンドの社交ダンス大会「  Legendary」、2020年サンダンス公式セレクション長編ドキュメンタリー「  On the Record」、YouTuberのLaurDIYが投稿したクラフト番組「Craftopia」、そして最後にセサミワークショップの 「The Not-Too-Late Show with Elmo」があります。以下に予告編をいくつか掲載しました。 

愛の生活

https://youtu.be/uZp_g271jpo

伝説的

https://youtu.be/tXYwR5gDb34

ルーニー・テューンズ

https://youtu.be/13bU5genKJI

エルモとの遅すぎないショー

https://youtu.be/fLoBpOn0tE0

HBO Maxでは1万時間分のプレミアムコンテンツが配信されます。ワーナーメディアによると、5月下旬のサービス開始後も、定期的に新しいオリジナルコンテンツが追加される予定です。これには、  『フレンズ』のキャストが再び出演する、脚本なしのコメディイベントも含まれます。

HBO Maxの豊富なバックカタログには、 『Veep』や 『ザ・ワイヤー』といった作品 に加え、  『ゲーム・オブ・スローンズ』、  『インセキュア』 、  『サクセッション』、『ビッグ・リトルライズ』など、数多くの番組が含まれます。さらに、HBO Maxの加入者は 、  『ジョーカー』、  『マトリックス』、『グーニーズ』 、  『オズの魔法使い』 、そして過去10年間に公開されたすべてのDC映画など、様々な映画を視聴できます。

「私たちの最大の目標は、家族全員に素晴らしいコンテンツをお届けすることです。5月27日に発表できることを大変嬉しく思っていますHBO Maxの番組構成は、まさにその目標を実現するものです」と、ワーナーメディアエンターテインメントおよびダイレクト・トゥ・コンシューマー部門の会長、ロバート・グリーンブラット氏は述べています。「この前例のないパンデミックの真っ只中でも、HBO Maxのあらゆる側面を支えるオールスターチームは、多様性に富み、最高品質で、他に類を見ないプラットフォームと充実したコンテンツ群を提供してくれます。Maxオリジナル作品、ワーナーブラザースのライブラリー、世界中から取得した作品、そしてもちろんHBO全体に至るまで、新たに提供する作品の幅広さと奥深さに驚いています。」

まとめると、HBO Maxは2020年5月27日にサービス開始となり、月額15ドルでご利用いただけます。さて、これから登録する予定の方はいらっしゃいますか?

関連ニュースとして、NBCユニバーサルが新たに開始するストリーミングサービス「Peacock」も、 豊富なバックカタログを基盤に7月に全ユーザー向けに開始される予定です。ただし、一部のComcastユーザーはすでに利用可能です。さらに、合併後のViacomCBSも近い将来に開始される予定です。

ストリーミングサービスがさらに増える!こんなにたくさんの選択肢にワクワクする人はいる?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.