今晩、Dropboxユーザーにとって朗報です。このオンラインストレージサービスが今週末、iOSクライアントのアップデートをリリースしたようです。バージョン3.5と呼ばれるこのアプリの新ビルドでは、iPhone 6および6 Plusの高解像度ディスプレイへの対応をはじめ、様々な機能強化が行われています。
変更ログには、iOS 8 での RTF ファイルのプレビューに関する修正や、その他全般的な安定性とパフォーマンスの向上が記載されています。また、iOS 8 以降を搭載した iPhone 5s 以降のユーザーは、Touch ID 指紋認証を使用して Dropbox アカウントのロックを解除できるようになったことも記載されています。
Touch ID認証の有効化は至って簡単です。アプリを起動し、「設定」メニューを開いて「パスコード」という項目を探してください。すでにパスコードを設定している場合は、すぐにTouch IDのスイッチが表示されますが、そうでない場合は、先にパスコードを設定する必要がございます。
Dropboxでも指紋認証機能は他のアプリと同様に非常にスムーズに動作します。さらにiPhone 6のサポートも追加されたため、これはまさに必須のアップデートです。iOS版Dropboxの最新バージョンはApp Storeから無料で入手できます(注:アップデートを確認するにはApp Storeを更新する必要がありました)。
最近 iPhone 6 対応にアップデートされたその他の人気アプリ:
- フェイスブック
- ユーチューブ
- スカイプ
- メールボックス
- グーグルクローム
- Gメール
- 1パスワード
ありがとう、マット!