Apps

ティム・クック、社内メールでサムスンの判決に反応

ティム・クック、社内メールでサムスンの判決に反応

本日午後遅く、米国で行われたApple対Samsungの裁判で陪審員が評決を下した。SamsungはAppleの複数の特許を故意に侵害したとして有罪となり、多額の損害賠償金の支払いを命じられることになった。

両社はその後、判決について声明を発表しました。Appleは当然ながら判決を喜んでいますが、Samsungはアメリカの消費者にとって損失だと主張しています。さて、ティム・クックCEOの反応は以下のとおりです…

9to5Mac には、クック氏が Apple の社員に送った社内メールが掲載されている。

「今日はAppleにとって、そして世界中のイノベーターにとって重要な日でした。

皆さんの多くは、ここ数週間、サンノゼで行われたサムスンに対する裁判を注視していらっしゃいます。私たちは、サムスンに対し、私たちの作品の模倣をやめるよう繰り返し要請した上で、非常に不本意ながら法的措置を選択しました。私たちにとって、この訴訟は特許や金銭よりもはるかに重要な問題、つまり価値観に関わるものです。私たちは独創性と革新性を重視し、地球上で最高の製品を作ることに人生を捧げています。そして、これは競合他社に露骨に模倣されるためではなく、お客様に喜んでいただくために行っているのです。

私たちの話に耳を傾けて時間を割いてくださった陪審員の皆様には、心から感謝申し上げます。ついに私たちの話をする機会を得られたことを大変嬉しく思います。裁判中に提出された膨大な証拠は、サムスンによる模倣が私たちの認識をはるかに超えていたことを示しました。

陪審員の評決が終わりました。サムスンの行為が故意であると認定し、窃盗は良くないという明確なメッセージを送った陪審員を称賛します。

皆さんが行っている仕事に私はとても誇りを感じています。

今日、価値観が勝利し、全世界がそれに耳を傾けることを願っています。

ティム

アップルのCEO就任1周年を迎えたクック氏にとって、今日はまさに記念すべき日となった。サムスンが控訴するかどうかに関わらず、この苦難を乗り越えることができたことは、間違いなく彼の肩の荷を大きく降ろしたと言えるだろう。

ティムの反応についてどう思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.