iOSの電子書籍市場は非常に競争が激しいです。AppleのiBooksはもちろん、AmazonのKindleアプリ、そしてBarnes & NobleのNookもあります。これらのサービスはすべて、膨大な数の電子書籍を揃え、何百万人ものユーザーを抱えています。
しかし、どうやらソニーの参入を阻止するには十分ではなかったようだ。この家電大手は本日、App Storeで独自の無料電子書籍アプリ「Reader - eBooks from Sony」をリリースした。iPhone、iPad、iPod touch対応。
アプリの注目すべき機能は次のとおりです。
- 自然な、本のような読書体験
- 直感的なナビゲーションにより、ページをめくるのと同じくらい簡単にアプリを操作できます
- フォント サイズとコントラストを調整して、読書の好みをカスタマイズできます (メガネはもう必要ありません!)
- マークを残しましょう!読書中にブックマークを作成・編集できます
- 新しく購入した本やお気に入りの本を読むためのリーダーライブラリへのアクセス
- パーソナライズされたコレクションとライブラリの整理
- 昼と夜の読書モードのオプション
このアプリは、豊富な品揃えを誇るソニーの電子書籍ストア「Reader」と連携できます。しかし残念ながら、他のサードパーティ製電子書籍アプリと同様に、新しい書籍はコンピューターなどのデバイスから購入する必要があります。これはAppleのルールです。
AmazonのKindleほど人気はありませんが、ソニーは電子書籍タブレットを数多く製造・販売しています。そのため、iOSプラットフォームに公式のReaderクライアントが登場したことを喜ぶ人は、少なくとも少数ながら存在するはずです。
もしあなたがそのカテゴリーに当てはまるなら、App Store で Sony の電子書籍リーダーを無料で見つけることができます。