Apps

AppleがXboxワイヤレスコントローラーをオンラインストアに掲載 [更新]

AppleがXboxワイヤレスコントローラーをオンラインストアに掲載 [更新]

Appleは今年初め、iPhone、iPad、Apple TV、Macでプレイできる様々なゲームに特化した新しいサブスクリプションサービス「Apple Arcade」を発表しました。これらのゲームの中にはタッチスクリーンでも問題なくプレイできるものもありますが、コントローラーを使った方がより良いゲーム体験ができるものもあります。

更新:  Appleは商品リストを更新し、Xboxワイヤレスコントローラーが現在購入可能であることを明らかにしました。午後5時までにご注文いただければ、最速配送オプションをご利用いただくと、明日までにコントローラーがご自宅に届きます。無料配送は10月11日(金)までにお届け予定です。または、店舗に発送して受け取ることも可能です。

オリジナル記事は下記に続きます

そのため、AppleはMicrosoftとSonyのワイヤレスコントローラーにも完全対応することを発表しました。MicrosoftのXboxワイヤレスコントローラーやSonyのDualShock 4コントローラーをiOS、iPadOS、tvOSデバイスとペアリングしてゲームをプレイできます。そして現在、AppleはXboxワイヤレスコントローラーをオンラインストアで販売しており、価格は59.95ドルです。

ただし、ワイヤレスコントローラーはまだ購入できません。この記事の執筆時点では、ワイヤレスコントローラーは「入手不可」と表示されており、直接配送してもらうことも、店頭で受け取ることもまだできません。

Microsoftのワイヤレスコントローラーはリストに載っていますが、SonyのDualShock 4はまだ載っていません。いつ変更されるかは不明ですが、今のところAppleは少なくとも近い将来にMicrosoftのワイヤレスコントローラーを販売するための準備を始めているようです。

(Xbox または PlayStation コントローラーを iOS または Mac デバイスに接続する方法は次のとおりです。)

もちろん、これはAppleのオンラインストアでも、ワイヤレスゲーミングコントローラーの選択肢の一つに過ぎません。しかし、Microsoftのワイヤレスゲーミングコントローラーが選択肢に加わるのは今回が初めてです。近いうちにSony独自のワイヤレスコントローラーが登場する可能性もあります。

MacRumorsが報じているように、Appleは公式コントローラーを直接販売するためにMicrosoftと契約を結ぶ必要がありました。つまり、Sonyとも同様の契約を結ぶ必要があるため、どれくらいの時間がかかるかは分かりません。

それでも、Microsoft の Xbox ワイヤレス コントローラーのファンであり、Apple から直接購入したい場合は、すぐにそれが選択肢になります。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.