Appleは最近、中古のiPhone、iPad、iPod touch、Apple Watchが盗難品かどうかを確認するためのウェブツールを削除した。同社はこの措置について一切説明していない。
アクティベーションロックのウェブページへのリンクは機能しなくなり、1月24日時点では、この機能の詳細を説明したサポートドキュメントにもウェブツールへの言及はありません。投稿時点では、このツールの新しいバージョンが将来何らかの形で戻ってくるかどうかは不明でした。
更新されたサポートドキュメントでは、中古デバイスを購入する前に、アクティベーションロックの状態を直接確認し、もしロックがかかっている場合は販売者に解除を依頼するよう推奨されています。言うまでもなく、ウェブベースのアクティベーションロックツールが存在しないことは、窃盗犯や悪意のあるユーザーが盗難デバイスをオンラインで転売するのを助長する可能性が高いでしょう。
では、前の所有者のアカウントにまだリンクされたままのデバイスを購入した場合、Appleはどう対処すべきでしょうか? サポートドキュメントには、「できるだけ早く前の所有者に連絡し、デバイスのデータを消去してアカウントから削除するよう依頼してください」と書かれています。
削除されたアクティベーションロックステータスツールでは、アクティベーションロックの状態を確認するためにデバイスのIMEIまたはシリアル番号を入力する必要がありました。簡単に説明すると、アクティベーションロックとは、盗難に遭ったデバイスが元の所有者のApple IDパスワードで認証されない限り使用できないようにするセキュリティ機能です。
「iPhoneを探す」がオンになっていると、アクティベーションロックが自動的に有効になります。アクティベーションロックが有効になっていると、誰かがデバイスで「iPhoneを探す」をオフにしたり、デバイスを消去したり、再アクティベートして使用したりするには、Apple IDのユーザー名とパスワードが必要になります。
この機能は、iOS 7以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touch、およびwatchOS 2以降を搭載したApple Watchでのみご利用いただけます。アクティベーションロックはMacおよびApple TVではご利用いただけません。
ありがとう、カルロス!