Apps

Instagramはあなたの写真を顔の見えない企業に売りたいようです。さて、次は何をすればいいのでしょうか?

Instagramはあなたの写真を顔の見えない企業に売りたいようです。さて、次は何をすればいいのでしょうか?

iOS向けInstagram 3.2(iPhoneスクリーンショット003)iOS向けInstagram 3.2(iPhoneスクリーンショット002)

昨日お伝えしたように、Facebook が所有する写真共有サービスは、収益を上げる必要があると認識し、利用規約とプライバシー ポリシーに興味深い条項を追加しました。

改訂された規則により、Instagramはユーザーの写真へのアクセスを広告主に販売し、プロフィールデータを第三者と共有する権利を獲得しました。この変更に激怒したユーザーの中には、Instagramアカウントを閉鎖する人もいました。

大多数のユーザーは、このような極端な措置でこの決定に反対しているようには見えませんが、同社が火遊びをしていることには疑いの余地がありません。この動きはすでに裏目に出ています。大きな反発が起こり、この失策は雪だるま式に膨れ上がり、PR上の大惨事へと発展する恐れがあります…

CNETは、この変更によってInstagramが写真家にライセンス料を一切支払わないストックフォトサービスと化してしまうと指摘しています。2つ目のセクションには、  「企業やその他の団体が、有料コンテンツやスポンサーコンテンツ、プロモーションに関連して、あなたの写真を表示するためにInstagramに料金を支払う場合がありますが、あなたには一切の報酬は支払われません」と明記されています。

新しい知的財産政策は1月16日に発効します。

だから何だ、私はただ辞退するだけだ、と言う声が聞こえてきそうです。

残念ながら、これらの変更はユーザーに強制されるため、オプトアウトすることはできません。Facebookが、あなたのInstagramの公開写真すべてを顔の見えない企業や広告主に永久的にライセンス供与する権利を付与する、更新された利用規約に問題があるとお考えなら、残念ながらオプトアウトはできません。

人々はインスタグラムのアカウントを大量に削除している。数年前にFacebookで同じことをした時と同じように、インスタグラムも消滅するだろう。

— Dave Townsend (@EnglishMossop) 2012年12月18日

実際、言葉を少し調整するだけで、まったく違うものになります。

@dujkan ええ、私は弁護士ではありませんが、画像のライセンスについては多少の経験があります。まさに扇動的な言葉の嵐ですね。

— マシュー・パンザリーノ (@panzer) 2012 年 12 月 18 日

開発者の Reginald Braithwaite 氏は新しい用語を詳細に分析し、次のような人間が読める「翻訳」を提供しています。

皆さんは私たちのお客様ではありません。私たちが市場へ連れて行き、最高額の入札者に競り落とす牛たちです。飼料を楽しみながら、牛乳の生産を続けてください。

新しい規約では、Instagram にユーザーに関する情報を Facebook、その他の関連会社、広告主と共有する権利も付与されており、「有料またはスポンサー付きのコンテンツやプロモーションに関連して、企業がユーザーへの報酬なしでユーザー名、肖像、写真を表示するために当社に支払うことに同意します」とされています。

さようなら、#instagram。新しい利用規約は完全に馬鹿げていて意味不明だ。大手企業と渡り合えるよう、頑張ってください。twitter.com/almata/status/…

— アルバート・マタ (@almata) 2012 年 12 月 18 日

したがって、Facebook と Instagram がスナップで利益を得ることに問題がない限り、1 月の期限までにスナップをダウンロードして Instagram アカウントを閉鎖するしか選択肢はありません。

反発は最初Twitterで始まった。

憤慨したあるユーザーは「Instagram は今や新しい iStockPhoto だ。ただし、画像の使用に料金を支払う必要がない」と書き、その点を的確に表現した。

ニューヨークを拠点とする写真家クレイトン・キュービット氏は、自身のインスタグラムアカウントで、この新しいポリシーは「インスタグラムの遺書」だと書いた。

広告で使用される Instagram の写真は次のようになります。

https://www.youtube.com/watch?v=HvgGgQ_6a6s

ウェブ出版物や主流メディアは新しいポリシーについて書いているので、Instagram は一歩下がって文言、特に写真の使用を規定するセクションを再考する必要があるのではないかと思います。

ジョー・ブラウンはギズモードで「親愛なるインスタグラムさん、私の写真を売ってください」という記事を掲載しました。

ブルームバーグも同様に断定的で、見出しで「フェイスブックのインスタグラムの変更は10代の若者のコンテンツを悪用する恐れがある」と正しく警告している。なぜなら、新しいポリシーは13歳のユーザーにも適用されるからだ。

Instagramのウェブプロフィール(スクリーンショット002)

また、このポリシー変更が、インスタグラムの写真をプリントや壁掛けカレンダー、ステッカーに変えるプリントスタグラムなどのサービスにどのような影響を与えるのかも不明だ。

Instagram の失策は、低迷する Yahoo の Flickr サービスにまたとないチャンスをもたらしたかもしれない。Flickr の iPhone アプリは最近アップデートされ、Instagram 風のフィルター、はるかにきれいなインターフェース、完全なグループ機能のサポートが追加されている。

Instagramとは異なり、YahooのFlickrとGoogleのGoogle+アプリ(Picasaウェブアルバムを利用)はどちらもフル解像度の写真のアップロードが可能で、スナップに埋め込まれた完全なEXIFメタデータを維持します。

Instagram の新しいルールがユーザーにとって何を意味するかについて、ニューヨーク タイムズ紙は、特に「知らないうちに広告に出演してしまう可能性がある」と書いている。

一方、The Vergeは「Instagramがあなたの写真を誰かに販売することはあり得ない」と考えています。

ああ、インスタグラムのアカウントを削除しなくてよかった。

Instagram のポリシー変更についてどう思いますか?

Facebook があなたに報酬を支払うことなくあなたの Instagram スナップを第三者に販売しても構いませんか?

変更を理由に Instagram アカウントを閉鎖し、競合サービスに切り替えるでしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.