Twitterは本日、6秒間の動画共有アプリ「Vine」をアップデートし、iOSクライアントをバージョン3.4にしました。変更点リストには1項目のみ記載されていますが、動画クリップを見つけるのに苦労したユーザーにとっては重要な変更点です。それは、適切な検索機能です。
Vineはサービス開始当初から、あるいはその直後から、ユーザーやハッシュタグでの検索が可能でしたが、表示される結果は非常に限られており、古い人気動画を発見したり追跡したりすることはほぼ不可能でした。しかし、今日、状況は変わります。
iOS版Vine 3.4では、「Do it for the Vine」のような検索キーワードを入力すると、検索キーワードに一致するクリップが人気順または最新順で表示されます。多くのユーザーは人気順で並び替えたいのではないでしょうか。
新しい検索機能はアプリの「Explore」タブにあります。すぐに表示されない場合は、アプリを閉じるか、アプリを完全に削除して再インストールしてみてください(私はそうしました)。Vineによると、この機能は「今後数週間かけて展開される」とのことです。
正直なところ、長年のVineユーザーとして、ちゃんとした検索機能をずっと待っていました。しかし、チームは最近、動画解像度を720pにアップグレードしたり、お気に入りのクリップをオフラインで再生できるようにしたりと、他のことに忙しくしています。
ご興味がございましたら、App Store で Vine を無料で入手できます。