iPhone、iPad、Macのメッセージアプリには、ユーザーがより効果的に自己表現できる吹き出しエフェクトと画面エフェクトが搭載されています。これまで、エフェクト付きのメッセージは、ユーザーがメッセージを開いた後に一度だけアニメーション表示されていました。iOS 10.1以降では、会話中のどこでもタップするだけで、吹き出しエフェクトと画面エフェクトを簡単に再生できます。
メッセージアプリで吹き出しや画面効果を再生する方法
- メッセージを起動し、バブル効果または画面効果付きで送信された以前に受信したメッセージを含むリスト内の会話をタップします。
- 会話内で、吹き出しと画面効果のあるメッセージが表示されるまで上または下にスクロールし、その下の青い[再生]リンクをタップして、そのアニメーションをもう一度体験してください。
次にチェックしてください:
- 「お誕生日おめでとう」などのテキストをメッセージアプリで全画面エフェクトとして自動再生する
- 「動きを減らす」がオンの場合でもメッセージ効果を有効にする方法
- iMessageの写真が写真アプリに表示されないようにする方法