この記事では、アカウントに設定した各プロフィールで、Netflixの「次のエピソードを自動再生」機能を無効にする方法をご紹介します。これにより、次に何を視聴するかをご自身で決められるようになり、安心して視聴できるようになります。
Netflixの「次のエピソードを自動再生」機能は、寒い日曜日の午後に番組を一気見している時に最適です。お気に入りの番組の次のエピソードを見るのに、リモコンや画面を操作する必要すらありません。この紛れもないメリットがある一方で、この機能のせいで、本当は見たくないのに、ついつい次のエピソードを見てしまうことがあります。
私はほぼ毎晩、こんな状況に陥っています。今見ているエピソードが終わったら寝るつもりなのに、突然次のエピソードが始まるんです。「じゃあ、これも見ようかな。でも、終わったら絶対寝るからね」。きっと皆さんも、こんな経験があるのではないでしょうか。
「次の動画を自動再生」は、 Netflix の前に座っている子供たちにとっても非常に悪いものです。子供たちには次に何が来るのかを見る以外に何かをする機会がなく、より活動的になる代わりにソファに座ったままになるよう促してしまうからです。
ありがたいことに、この機能は Netflix の設定で簡単に無効にすることができます。
次のエピソードの自動再生を停止する
「次の動画を自動再生」はプロフィールレベルで設定する機能であることにご注意ください。例えば、ご自身のプロフィールとお子様のプロフィールをそれぞれ1つずつ設定している場合、お子様のプロフィールでは「次の動画を自動再生」を無効にし、ご自身のプロフィールでは無効にしないという選択が可能です。その場合、以下の手順を各プロフィールごとに繰り返す必要があります。
Netflix アプリまたはウェブサイトを使用して、次のエピソードの自動再生をオフにすることができます。
アプリの使用
1) iPhone、iPad、またはAndroidでNetflixアプリを開きます。
2)右下にある「My Netflix」をタップします。
3)右上のハンバーガーメニューアイコンをタップし、 「プロフィールの管理」を選択します。
4)自動再生をオフにするプロファイルを選択します。
5)次のエピソードの自動再生をオフにします。また、プレビューの自動再生もオフにできます。
6)最後に「完了」をタップします。
必要に応じて、アカウントの他の Netflix プロファイルに対してこのプロセスを繰り返します。
ウェブブラウザを使用する
1) Netflix アカウントにログインします。
2)右上のプロフィールアイコンをクリックし、 「アカウント」を選択します。
3) 「プロフィールとペアレンタルコントロール」セクションまで下にスクロールし、変更するプロフィールをクリックして展開します。
4) 「再生設定」オプションまで移動し、 その横にある「変更」をクリックします。
5) 「すべてのデバイスでシリーズの次のエピソードを自動再生する」というボックスのチェックを外し、「保存」をクリックします。
今後、エピソードの最後まで視聴しても、次のエピソードは自動的に再生されなくなります。リモコンを使って手動で次のエピソードを選択する必要があります。iPhoneやiPadなどの他のデバイスでも自動再生は無効になります。同様に、エピソード終了後は次に視聴したいエピソードを手動で選択する必要があります。
人生を変えるほどのことではないものの、自動再生を無効にすると、より細かく制御できるようになります。しかし、さらに重要なのは、子供が一日中「パワーレンジャー ニンジャ スティール」を見てダラダラ過ごすのを防ぐこともできることです。
Netflixの話が出たついでに、Netflixのデータ使用量を減らす方法をご紹介します。このヒントだけでも、大量のデータ通信量を節約できるかもしれません。
詳細については、以下をご覧ください。
- NetflixとPrime Videoの視聴履歴を削除する方法
- Netflixの映画やテレビ番組をダウンロードする方法
- 知らないデバイスやサインインしたくないデバイスからリモートでサインアウトする方法