Apps

App Storeアプリを携帯電話経由で最大150MBまでダウンロードできるようになりました

App Storeアプリを携帯電話経由で最大150MBまでダウンロードできるようになりました

本日早朝の iOS 11 の登場を受けて、Apple は、控えめなアプリごとのモバイル ダウンロード制限を 50% 引き上げ、100 MB から 150 MB にしました。

同社は開発者へのメモにこう記した。

携帯電話のダウンロード制限を 100 MB から 150 MB に引き上げ、お客様が携帯電話ネットワーク経由で App Store からさらに多くのアプリをダウンロードできるようにしました。

アプリごとの容量制限の緩和により、ユーザーはiPhoneのモバイルデータ通信ネットワークを利用して、より大容量のアプリやゲームをダウンロードできるようになりました。アプリやアプリのアップデートのサイズが最大150MBであれば、外出先でもエラーメッセージが表示されることなくiPhoneにダウンロードできます。

150 MB を超えるアプリおよびアプリのアップデートには、Wi-Fi への接続が必要です。

携帯電話のダウンロード上限の引き上げは、複数のフォームファクタのデバイス向けに設計された Retina アセットを保持するユニバーサルバイナリを配布する開発者にとっては朗報であり、特に、近々発売される iPhone X ではさらに別の画面解像度が導入される予定である。

Apple が最後に App Store の携帯電話向けダウンロード容量制限を引き上げたのは 4 年前で、iOS 7 のリリース後、50 MB から 100 MB に引き上げられました。2008 年夏に App Store がデビューしたとき、携帯電話向けダウンロードにはアプリ 1 つあたりわずか 10 MB の制限が設けられていました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.