金曜日の次は? いや、厳密に言うと土曜日。でも、私が探している答えは…週末!ということで、今週も「今週のアプリ」特集の時間がやってきました。今週は、素敵なウィジェット付きの習慣トラッカー、3D人体地図帳、パワフルなメモアプリなど、おすすめのアプリをいくつかご紹介します。そしていつものように、楽しいゲームも選んでみました。
チェッカー – 何でも追跡
正直に言うと、またしてもあの美しいウィジェットに魅了されてしまいました。Checkerは…まあ、他の習慣管理アプリと変わりません。例えば貯金などの目標を設定し、その目標達成に向けた日々の努力を手動で記録し、月末には30日間の進捗状況を示す美しいチャートを見ることができます。インターフェースのシンプルで分かりやすいところも気に入っていますし、繰り返しになりますが、ウィジェットも素晴らしいのですが、画期的な機能があるとは言えません。広告なしで3つの目標を設定・記録できますが、それ以上の目標を設定したい場合は10ドルのアプリ内課金(IAP)を支払う必要があります。
無料でダウンロード
VOKA 3D 人体解剖学 AR アトラス
このアプリは、あまり宣伝する必要はないでしょう。VOKA 3Dという名の人体解剖学アプリで、骨、筋肉、臓器など、様々な仕組みを学ぶのに役立ちます。医学的に正確な3Dモデルに加え、希少疾患や画期的な研究など、興味深い情報が満載の充実したカタログです。さらに、現実世界の環境で4D以上の病理を表示するARモードも搭載されています。これだけでも魅力的に聞こえますが、このアプリはまだバージョン5で、評価はたったの9件。宣伝通りの機能が期待できない可能性もあるという、少しばかりの懸念材料です。でも、一体何を隠そう、人体解剖ARアトラスについて触れないなんて、もったいないですよね?
無料でダウンロード
容量 – ノートとPKM
標準のメモアプリをよく使っています。本当によく使います。でも、新しいメモアプリを試すのも大好きです。最近私のデスクに届いたのは「Capacities」というアプリです。これは、すでに人気のデスクトップアプリのモバイル版で、テンプレート、カスタムページレイアウト、全文検索、あらゆるメディアタイプのサポート、タグ付け、ブロックリンク、リッチコンテキストバックリンクなど、多くの強力な機能を備えています。このアプリの機能を深く掘り下げれば掘り下げるほど、その魅力に圧倒されます。AIアシスタント、スマートクエリ、タスクアクションなど、一部の機能は月額10ドルの有料版で利用できますが、ここで紹介した機能のほとんどは無料版でも利用できます。
無料でダウンロード
メタルスラッグ アウェイクニング シーズン1
人気ゲームシリーズ「メタルスラッグ」のファンなら、ついにモバイル版が登場したことをきっと喜ぶでしょう。メタルスラッグの世界観を舞台にした新たな冒険が、ファンに愛されてきたキャラクターとゲームプレイを踏襲しつつ、高画質グラフィックとワールドアドベンチャー、3人チームアップ、ローグライクチャレンジといった新機能を融合。さらに、様々な武器を様々なキャラクターと組み合わせ、アルティメットアリーナでリアルタイムバトルを繰り広げることもできます。これは一見バズワードの羅列のようですが、初期レビューは概ね好評です。ただし、欠点は2つ。コントローラーはまだサポートされていないこと、そして無料プレイなので、いずれはコントローラーを操作しなければならない状況に陥るでしょう。
無料でダウンロード